PR

- オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品を知りたい
- オススメの作品も教えて
本屋大賞の作品は、とっつきやすいイメージがありますよね。笑

私はオーディブルを使って、2年以上読書を楽しんでいます。
そこでこの記事では、オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品、全97冊を紹介します。
この記事を読めば、聴きたい作品がオーディブルで配信されているか簡単にチェックできます。
作品名の横に【配信中】と記載されているものは、オーディブルで配信している作品です。
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
2025年(第22回)本屋大賞ノミネート作品

4作品がオーディブルで配信中です。
順位(2025/04/09に発表予定) | 作品名(五十音順) | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
アルプス席の母 | 配信中 | |
カフネ | 2025/06/27より配信 | |
禁忌の子 | ー | |
恋とか愛とかやさしさなら | 2025/05/23より配信 | |
小説 | ー | |
死んだ山田と教室 | 配信中 | |
spring | ー | |
生殖記 | ー | |
成瀬は信じた道をいく | 配信中 | |
人魚が逃げた | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
アルプス席の母【配信中】
著者 | 早見 和真 |
ナレーター | 河井 春香 |
再生時間 | 11時間49分 |
配信日 | 2024/08/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子とともに、菜々子もまた大阪に拠点を移すことを決意する。不慣れな土地での暮らし、厳しい父母会の掟、激痩せしていく息子。果たしてふたりの夢は叶うのか!?
(出典:Amazon.co.jpより)
補欠球児の青春を描いたデビュー作『ひゃくはち』から15年。主人公は選手から母親に変わっても、描かれるのは生きることの屈託と大いなる人生賛歌! かつて誰も読んだことのない著者渾身の高校野球小説が開幕する。
カフネ【2025/06/27より配信】
著者 | 阿部 暁子 |
ナレーター | |
再生時間 | 9時間11分 |
配信日 | 2025/06/27 |
オーディブルユーザー評価 |
一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。法務局に勤める野宮薫子は、溺愛していた弟が急死して悲嘆にくれていた。弟が遺した遺言書から弟の元恋人・小野寺せつなに会い、やがて彼女が勤める家事代行サービス会社「カフネ」の活動を手伝うことに。弟を亡くした薫子と弟の元恋人せつな。食べることを通じて、二人の距離は次第に縮まっていく。
(出典:Amazon.co.jpより)
禁忌の子
救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、そして自身との関係は何なのか、武田は旧友で医師の城崎と共に調査を始める。しかし鍵を握る人物に会おうとした矢先、相手が密室内で死体となって発見されてしまう。自らのルーツを辿った先にある、思いもよらぬ真相とは――。過去と現在が交錯する、医療×本格ミステリ! 第34回鮎川哲也賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
恋とか愛とかやさしさなら【2025/05/23より配信】
著者 | 一穂 ミチ |
ナレーター | |
再生時間 | 6時間40分 |
配信日 | 2025/05/23 |
オーディブルユーザー評価 |
プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。
カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。「二度としない」と誓う啓久とやり直せるか、葛藤する新夏。啓久が”出来心”で犯した罪は周囲の人々を巻き込み、思わぬ波紋を巻き起こしていく。信じるとは、許すとは、愛するとは。
男と女の欲望のブラックボックスに迫る、著者新境地となる恋愛小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
小説
我々は、なぜ小説を読むのか。
五歳で読んだ『走れメロス』をきっかけに、内海集司の人生は小説にささげられることになった。
複雑な人間の昇華体であり、人の心を掴んで離さない、人の心が作り出した物語の結晶。
そこには望むもののすべてがあった。
十二歳になると、内海集司は小説の魅力を共有できる生涯の友・外崎真と出会う。二人は小説家が住んでいるというモジャ屋敷に潜り込む。
そこでは好きなだけ本を読んでいても怒られることはなく、小説家・髭先生は二人の小説世界をさらに豊かにしていく。
しかし、その屋敷にはある秘密があった。
小説を書くことで失われる世界の均衡、読むことで広がる無限の心。宇宙最高の愉悦のすべてが、今明らかになる。
(出典:Amazon.co.jpより)
死んだ山田と教室【配信中】
著者 | 金子 玲介 |
ナレーター | 斉藤 準一 |
再生時間 | 10時間 |
配信日 | 2025/02/14 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、二年E組の人気者だった。二学期初日の教室。悲しみに沈むクラスを元気づけようと担任の花浦が席替えを提案したタイミングで教室のスピーカーから山田の声が聞こえてきたーー。教室は騒然となった。山田の魂はどうやらスピーカーに憑依してしまったらしい。〈俺、二年E組が大好きなんで〉。声だけになった山田と、二Eの仲間たちの不思議な日々がはじまったーー。
(出典:Amazon.co.jpより)
spring
2025年本屋大賞ノミネート! 稀代のストーリーテラー・恩田陸の新たな代表作!
(出典:Amazon.co.jpより)
生殖記
『正欲』から3年半ぶりとなる最新長篇。
とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。
(出典:Amazon.co.jpより)
体組成計を買うため――ではなく、寿命を効率よく消費するために。
この本は、そんなヒトのオス個体に宿る◯◯目線の、おそらく誰も読んだことのない文字列の集積です。
成瀬は信じた道をいく【配信中】
著者 | 宮島 未奈 |
ナレーター | 鳴瀬 まみ |
再生時間 | 4時間53分 |
配信日 | 2024/05/31 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.9 |
唯一無二の主人公、再び。 ……と思いきや、まさかの事件発生!? 10万部突破の前作に続き、読み応え、ますますパワーアップの第2作! 成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。 「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、近所のクレーマー(をやめたい)主婦、観光大使になるべくしてなった女子大生……。 個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており……!? 面白さ、ますますパワーアップの全5篇!
(出典:Amazon.co.jpより)
人魚が逃げた【配信中】
著者 | 青山 美智子 |
ナレーター | 下妻 由幸、くわばた あきら |
再生時間 | 5時間46分 |
配信日 | 2025/02/14 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
本屋大賞4年連続ノミネート!
(出典:Amazon.co.jpより)
今最注目の著者が踏み出す、新たなる一歩とは――。
幸福度最高値の傑作小説!
2024年(第21回)本屋大賞ノミネート作品

8作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 成瀬は天下を取りにいく | 配信中 |
2位 | 水車小屋のネネ | 配信中 |
3位 | 存在のすべてを | 配信中 |
4位 | スピノザの診察室 | 配信中 |
5位 | レーエンデ国物語 | 配信中 |
6位 | 黄色い家 | 配信中 |
7位 | リカバリー・カバヒコ | 配信中 |
8位 | 星を編む | ー |
9位 | 放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件 | 配信中 |
10位 | 君が手にするはずだった黄金について | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】成瀬は天下を取りにいく【配信中】
著者 | 宮島 未奈 |
ナレーター | 成瀬 まみ |
再生時間 | 5時間4分 |
配信日 | 2024/04/05 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」。
(出典:Amazon.co.jpより)
各界から絶賛の声続々、いまだかつてない青春小説!
2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。
コロナ禍に閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが……。
M-1に挑戦したかと思えば、自身の髪で長期実験に取り組み、市民憲章は暗記して全うする。
今日も全力で我が道を突き進む成瀬あかりから、きっと誰もが目を離せない。
発売前から超話題沸騰! 圧巻のデビュー作。

成瀬の果敢にチャレンジしていく姿勢には見習うものがありましたね。
【2位】水車小屋のネネ【配信中】
著者 | 津村 記久子 |
ナレーター | 神崎 寿美代 |
再生時間 | 16時間1分 |
配信日 | 2024/05/18 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
誰かに親切にしなきゃ、
人生は長く退屈なものですよ18歳と8歳の姉妹がたどり着いた町で出会った、しゃべる鳥〈ネネ〉
(出典:Amazon.co.jpより)
ネネに見守られ、変転してゆくいくつもの人生――
【3位】存在のすべてを【配信中】
著者 | 塩田 武士 |
ナレーター | 蒼木 智大 |
再生時間 | 18時間58分 |
配信日 | 2024/08/23 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
平成3年に発生した誘拐事件から30年。当時警察担当だった新聞記者の門田は、旧知の刑事の死をきっかけに被害男児の「今」を知る。再取材を重ねた結果、ある写実画家の存在が浮かび上がる。質感なき時代に「実」を見つめる者たち──圧巻の結末に心打たれる、『罪の声』に並び立つ新たなる代表作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】スピノザの診察室【配信中】
著者 | 夏川 草介 |
ナレーター | 吉野 貴大 |
再生時間 | 8時間7分 |
配信日 | 2024/04/10 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
その医師は、最期に希望の灯りをともす−−。
(出典:Amazon.co.jpより)
20年間、医療の最前線で命と向き合い続けた著者が描く、祈りと希望にあふれた感動の物語。
現役医師でもあるベストセラー作家が迫る、「人の幸せ」とは。
【5位】レーエンデ国物語【配信中】
著者 | 多崎 礼 |
ナレーター | 羽飼 まり |
再生時間 | 19時間10分 |
配信日 | 2024/06/28 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
毛布にくるまって読みふけった
あの頃のあなたへ――
家を抜け出して、少女は銀霧が舞う森へと旅に出た。
こんなファンタジーを待っていた!
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】黄色い家【配信中】
著者 | 川上 未映子 |
ナレーター | 大内 櫻子 |
再生時間 | 19時間13分 |
配信日 | 2023/06/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
2020年春、惣菜店に勤める花は、ニュース記事に黄美子の名前を見つける。
(出典:Amazon.co.jpより)
60歳になった彼女は、若い女性の監禁・傷害の罪に問われていた。
長らく忘却していた20年前の記憶――黄美子と、少女たち2人と疑似家族のように暮らした日々。
まっとうに稼ぐすべを持たない花たちは、必死に働くがその金は無情にも奪われ、よりリスキーな〝シノギ〞に手を出す。歪んだ共同生活は、ある女性の死をきっかけに瓦解へ向かい……。
善と悪の境界に肉薄する、今世紀最大の問題作!
【7位】リカバリー・カバヒコ【配信中】
著者 | 青山 美智子 |
ナレーター | 大原 さやか |
再生時間 | 6時間29分 |
配信日 | 2024/03/29 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
新築分譲マンション、アドヴァンス・ヒル。近くの公園にある古びたカバの遊具・カバヒコには、自分の治したい部分と同じ部分を触ると回復するという都市伝説が。アドヴァンス・ヒルの住人は、悩みをカバヒコに打ち明ける。成績不振の高校生、ママ友と馴染めない元アパレル店員、駅伝が嫌な小学生、ストレスから休職中の女性、母との関係がこじれたままの雑誌編集長。みんなの痛みにやさしく寄り添う、青山ワールドの真骨頂。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】星を編む
☆2023年本屋大賞受賞作 シリーズ最新作☆
第20回本屋大賞受賞作『汝、星のごとく』続編花火のように煌めいて、
届かぬ星を見上げて、
海のように見守って、
いつでもそこには愛があった。ああ、そうか。
わたしたちは幸せだった
のかもしれないね。『汝、星のごとく』で語りきれなかった愛の物語
(出典:Amazon.co.jpより)
「春に翔ぶ」--瀬戸内の島で出会った櫂と暁海。二人を支える教師・北原が秘めた過去。彼が病院で話しかけられた教え子の菜々が抱えていた問題とは?
「星を編む」--才能という名の星を輝かせるために、魂を燃やす編集者たちの物語。漫画原作者・作家となった櫂を担当した編集者二人が繋いだもの。
「波を渡る」--花火のように煌めく時間を経て、愛の果てにも暁海の人生は続いていく。『汝、星のごとく』の先に描かれる、繋がる未来と新たな愛の形。
【9位】放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件【配信中】
著者 | 知念 実希人 |
ナレーター | 柳田 淳一 |
再生時間 | 2時間 |
配信日 | 2024/04/05 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
児童書で史上初、本屋大賞ノミネート 親子で楽しめる本格ミステリ!
(出典:Amazon.co.jpより)
あの知念 実希人が本気で書いたシリーズがついに創刊!
考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる!
「人生初の伏線回収」を子どもたちへ!
「大人のミステリ小説とまったく同じ手法で書きました」 by 知念 実希人
【10位】君が手にするはずだった黄金について
才能に焦がれる作家が、自身を主人公に描くのは「承認欲求のなれの果て」。
(出典:Amazon.co.jpより)
認められたくて、必死だったあいつを、お前は笑えるの? 青山の占い師、80億円を動かすトレーダー、ロレックス・デイトナを巻く漫画家……。著者自身を彷彿とさせる「僕」が、怪しげな人物たちと遭遇する連作短篇集。彼らはどこまで嘘をついているのか? いや、噓を物語にする「僕」は、彼らと一体何が違うというのか? いま注目を集める直木賞作家が、成功と承認を渇望する人々の虚実を描く話題作!
2023年(第20回)本屋大賞ノミネート作品

8作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 汝、星のごとく | 配信中 |
2位 | ラブカは静かに弓を持つ | 配信中 |
3位 | 光のとこにいてね | 配信中 |
4位 | 爆弾 | 配信中 |
5位 | 月の立つ林で | 配信中 |
6位 | 君のクイズ | ー |
7位 | 方舟 | 配信中 |
8位 | 宙ごはん | ー |
9位 | 川のほとりに立つ者は | 配信中 |
10位 | #真相をお話しします | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】汝、星のごとく【配信中】
著者 | 凪良 ゆう |
ナレーター | 袖木 尚子、志村 倫生 |
再生時間 | 12時間8分 |
配信日 | 2023/02/17 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
その愛は、あまりにも切ない。 正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。 本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】ラブカは静かに弓を持つ【配信中】
著者 | 安壇 美緒 |
ナレーター | 斉藤 壮馬、伊藤 健人、佐々木 啓夫、稲垣 好、松嶌 杏実、一木 千洋、木暮 晃石、三波 春香、鈴木 卓朗 |
再生時間 | 10時間41分 |
配信日 | 2024/03/29 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
武器はチェロ。
(出典:Amazon.co.jpより)
潜入先は音楽教室。
傷を抱えた美しき潜入調査員の孤独な闘いが今、始まる。
『金木犀とメテオラ』で注目の新鋭が、想像を超えた感動へ読者を誘う、心震える“スパイ×音楽”小説!
少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇し、以来、深海の悪夢に苛まれながら生きてきた橘。
ある日、上司の塩坪から呼び出され、音楽教室への潜入調査を命じられる。
目的は著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむこと。
橘は身分を偽り、チェロ講師・浅葉のもとに通い始める。
師と仲間との出会いが、奏でる歓びが、橘の凍っていた心を溶かしだすが、法廷に立つ時間が迫り……
【3位】光のとこにいてね【配信中】
著者 | 一穂 ミチ |
ナレーター | 松本 沙羅 |
再生時間 | 12時間44分 |
配信日 | 2023/05/12 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
たった1人の、運命に出会った
(出典:Amazon.co.jpより)
古びた団地の片隅で、彼女と出会った。彼女と私は、なにもかもが違った。着るものも食べるものも住む世界も。でもなぜか、彼女が笑うと、私も笑顔になれた。彼女が泣くと、私も悲しくなった。
彼女に惹かれたその日から、残酷な現実も平気だと思えた。ずっと一緒にはいられないと分かっていながら、一瞬の幸せが、永遠となることを祈った。
どうして彼女しかダメなんだろう。どうして彼女とじゃないと、私は幸せじゃないんだろう……。
運命に導かれ、運命に引き裂かれる
ひとつの愛に惑う二人の、四半世紀の物語
【4位】爆弾【配信中】
著者 | 呉 勝浩 |
ナレーター | 星 祐樹、品田 美穂 |
再生時間 | 12時間51分 |
配信日 | 2022/10/07 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
東京、炎上。正義は、守れるのか。
些細な傷害事件で、とぼけた見た目の中年男が野方署に連行された。
(出典:Amazon.co.jpより)
たかが酔っ払いと見くびる警察だが、男は取調べの最中「十時に秋葉原で爆発がある」と予言する。
直後、秋葉原の廃ビルが爆発。まさか、この男“本物”か。さらに男はあっけらかんと告げる。
「ここから三度、次は一時間後に爆発します」。
警察は爆発を止めることができるのか。
爆弾魔の悪意に戦慄する、ノンストップ・ミステリー。

ナレーターによるスズキタゴサクのナレーションは個性的で強烈でしたね。
【5位】月の立つ林で【配信中】
著者 | 青山 美智子 |
ナレーター | 川﨑 芽衣子、松本 章太郎 |
再生時間 | 6時間39分 |
配信日 | 2023/06/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える自動二輪自動車整備士、親から離れて早く自立したいと願う女子高生、仕事と家族のバランスに悩むアクセサリー作家。 つまづいてばかりの日常の中、タケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』の月に関する語りに心を寄せながら、彼らは新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】君のクイズ
『Q-1グランプリ』決勝戦。クイズプレーヤー三島玲央は、対戦相手・本庄の不可解な正答をいぶかしむ。彼はなぜ正答できたのか? 真相解明のため彼について調べ決勝を1問ずつ振り返る三島は──。一気読み必至! 鬼才の放つ唯一無二のクイズ小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】方舟【配信中】
著者 | 夕木 春央 |
ナレーター | 山内 璃久亜 |
再生時間 | 11時間15分 |
配信日 | 2023/02/10 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
9人のうち、死んでもいいのは、ーー死ぬべきなのは誰か? 大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。 翌日の明け方、地震が発生し、扉が岩でふさがれた。さらに地盤に異変が起き、水が流入しはじめた。いずれ地下建築は水没する。 そんな矢先に殺人が起こった。 だれか一人を犠牲にすれば脱出できる。生贄には、その犯人がなるべきだ。ーー犯人以外の全員が、そう思った。 タイムリミットまでおよそ1週間。それまでに、僕らは殺人犯を見つけなければならない。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】宙ごはん
宙には、育ててくれている『ママ』と産んでくれた『お母さん』がいる。厳しいときもあるけれど愛情いっぱいで接してくれるママ・風海と、イラストレーターとして活躍し、大人らしくなさが魅力的なお母さん・花野だ。二人の母がいて「さいこーにしあわせ」だった。
(出典:Amazon.co.jpより)
宙が小学校に上がるとき、夫の海外赴任に同行する風海のもとを離れ、花野と暮らし始める。待っていたのは、ごはんも作らず子どもの世話もしない、授業参観には来ないのに恋人とデートに行く母親との生活だった。
代わりに手を差し伸べてくれたのは、商店街のビストロで働く佐伯だ。花野の中学時代の後輩の佐伯は、毎日のごはんを用意してくれて、話し相手にもなってくれた。ある日、花野への不満を溜め、堪えられなくなって家を飛び出した宙に、佐伯はとっておきのパンケーキを作ってくれ、レシピまで教えてくれた。その日から、宙は教わったレシピをノートに書きとめつづける。
【9位】川のほとりに立つ者は【配信中】
著者 | 寺地 はるな |
ナレーター | 大西 綺華、吉野 貴大 |
再生時間 | 7時間27分 |
配信日 | 2023/04/12 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
カフェの若き店長・原田清瀬は、ある日、恋人の松木が怪我をして意識が戻らないと病院から連絡を受ける。松木の部屋を訪れた清瀬は、彼が隠していたノートを見つけたことで、恋人が自分に隠していた秘密を少しずつ知ることに――。「当たり前」に埋もれた声を丁寧に紡ぎ、他者と交わる痛みとその先の希望を描いた物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】#真相をお話しします【配信中】
著者 | 結城 真一郎 |
ナレーター | 間島 淳司 |
再生時間 | 5時間51分 |
配信日 | 2022/12/02 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️3.9 |
家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとびとがやけによそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)など、昨年「#拡散希望」が第74回日本推理作家協会賞を受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
2022年(第19回)本屋大賞ノミネート作品

8作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 同志少女よ、敵を撃て | 配信中 |
2位 | 赤と青とエスキース | 配信中 |
3位 | スモールワールズ | 配信中 |
4位 | 正欲 | 配信中 |
5位 | 六人の嘘つきな大学生 | 配信中 |
6位 | 夜が明ける | ー |
7位 | 残月記 | 配信中 |
8位 | 硝子の塔の殺人 | 配信中 |
9位 | 黒牢城 | 配信中 |
10位 | 星を掬う | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】同志少女よ、敵を撃て【配信中】
著者 | 逢坂 冬馬 |
ナレーター | 青木 瑠璃子 |
再生時間 | 15時間34分 |
配信日 | 2022/04/01 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。「戦いたいか、死にたいか」――そう問われた彼女は、イリーナが教官を務める訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意する。母を撃ったドイツ人狙撃手と、母の遺体を焼き払ったイリーナに復讐するために。同じ境遇で家族を喪い、戦うことを選んだ女性狙撃兵たちとともに訓練を重ねたセラフィマは、やがて独ソ戦の決定的な転換点となるスターリングラードの前線へと向かう。おびただしい死の果てに、彼女が目にした“真の敵”とは?
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】赤と青とエスキース【配信中】
著者 | 青山 美智子 |
ナレーター | 井上 悟、疋田 涼子 |
再生時間 | 6時間48分 |
配信日 | 2022/03/04 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』の著者、新境地にして勝負作!
メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。
日本へ渡って30数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく――。
2度読み必至! 仕掛けに満ちた傑作連作短篇。
(出典:Amazon.co.jpより)

後半部分での見事な伏線の回収には、「おっ、そういうことだったのか!」と強く驚きました。
【3位】スモールワールズ【配信中】
著者 | 一穂 ミチ |
ナレーター | 阿部 文香 |
再生時間 | 8時間59分 |
配信日 | 2021/08/20 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
各紙書評で絶賛の声続々!
(出典:Amazon.co.jpより)
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。
【4位】正欲【配信中】
著者 | 朝井 リョウ |
ナレーター | 岡井 カツノリ、高口 幸子、三木美、宮本 淳、吉野 貴大、小島 史裕 |
再生時間 | 13時間35分 |
配信日 | 2022/12/02 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
あってはならない感情なんて、この世にない。
それはつまり、いてはいけない人間なんて、この世にいないということだ。息子が不登校になった検事・啓喜。
初めての恋に気づいた女子大生・八重子。
ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。
ある人物の事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり合う。しかしその繋がりは、”多様性を尊重する時代”にとって、
ひどく不都合なものだった――。「自分が想像できる"多様性"だけ礼賛して、秩序整えた気になって、
そりゃ気持ちいいよな」これは共感を呼ぶ傑作か?
目を背けたくなる問題作か?作家生活10周年記念作品・黒版。
(出典:Amazon.co.jpより)
あなたの想像力の外側を行く、気迫の書下ろし長篇。
【5位】六人の嘘つきな大学生【配信中】
著者 | 浅倉 秋成 |
ナレーター | 木村 良平 |
再生時間 | 9時間46分 |
配信日 | 2022/05/06 |
オーディオブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
ここにいる六人全員、とんでもないクズだった。
成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とは――。
『教室が、ひとりになるまで』でミステリ界の話題をさらった浅倉秋成が仕掛ける、究極の心理戦。
(出典:Amazon.co.jpより)

ストーリーも面白く、特に後半の伏線回収はお見事。
【6位】夜が明ける
15歳のとき、俺はアキに出会った。191センチの巨体で、フィンランドの異形の俳優にそっくりなアキと俺は、急速に親しくなった。やがてアキは演劇を志し、大学を卒業した俺はテレビ業界に就職した。親を亡くしても、仕事は過酷でも、若い俺たちは希望に満ち溢れていた。それなのに――。この夜は、本当に明けるのだろうか。苛烈すぎる時代に放り出された傷だらけの男二人、その友情と救済の物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】残月記【配信中】
著者 | 小田 雅久仁 |
ナレーター | 岡井 カツノリ |
再生時間 | 15時間44分 |
配信日 | 2022/04/15 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.1 |
近未来の日本、悪名高き独裁政治下。
(出典:Amazon.co.jpより)
世を震撼させている感染症「月昂」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききった表題作ほか、二作収録。
「月」をモチーフに、著者の底知れぬ想像力が構築した異世界。
足を踏み入れたら最後、イメージの渦に吞み込まれ、もう現実には戻れない――。
【8位】硝子の塔の殺人【配信中】
著者 | 知念 実希人 |
ナレーター | 高梨 謙吾 |
再生時間 | 18時間11分 |
配信日 | 2021/07/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。
(出典:Amazon.co.jpより)
地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、
刑事、霊能力者、小説家、料理人など、
一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。
この館で次々と惨劇が起こる。
館の主人が毒殺され、
ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。
さらに、血文字で記された十三年前の事件……。
謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。
散りばめられた伏線、読者への挑戦状、
圧倒的リーダビリティ、そして、驚愕のラスト。
著者初の本格ミステリ長編、大本命!

聴きやすい内容で、ミステリー初心者にも十分楽しめる作品です。
【9位】黒牢城【配信中】
著者 | 米澤 穂信 |
ナレーター | 萩沢 俊彦 |
再生時間 | 16時間19分 |
配信日 | 2022/01/27 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。デビュー20周年の到達点。『満願』『王とサーカス』の著者が挑む戦国×ミステリの新王道。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】星を掬う
手に掬い取れるものが、星のようにうつくしく輝きを放つものであればいい。
そのひとつに、わたしとの記憶もあったら、嬉しいな。千鶴が夫から逃げるために向かった「さざめきハイツ」には、かつて自分を捨てた母・聖子がいた。他の同居人は、家事を完璧に担う彩子と、聖子を理想の「母」と呼び慕う恵真。
(出典:Amazon.co.jpより)
「普通」の家族関係を築けなかった者たちの奇妙な共同生活は、途中、うまくいきかけたものの、聖子の病で終わりを告げ――。
すれ違う母と娘の感動長篇。
〈解説〉夏目浩光
2021年(第18回)本屋大賞ノミネート作品

4作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 52ヘルツのクジラたち | ー |
2位 | お探し物は図書室まで | ー |
3位 | 犬がいた季節 | 配信中 |
4位 | 逆ソクラテス | 配信中 |
5位 | 自転しながら公転する | ー |
6位 | 八月の銀の雪 | ー |
7位 | 滅びの前のシャングリラ | ー |
8位 | オルタネート | ー |
9位 | 推し、燃ゆ | 配信中 |
10位 | この本を盗む者は | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】52ヘルツのクジラたち
52ヘルツのクジラとは、他のクジラが聞き取れない高い周波数で鳴く世界で一匹だけのクジラ。何も届かない、何も届けられない。そのためこの世で一番孤独だと言われている。
(出典:Amazon.co.jpより)
自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれる少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれる――。
〈解説〉内田剛
【2位】お探し物は図書室まで
2021年本屋大賞第2位!! 「お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか?」 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。 自分が本当に「探している物」に気がつき、明日への活力が満ちていくハートウォーミング小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】犬がいた季節【配信中】
著者 | 伊吹 有喜 |
ナレーター | 友利 直美、栗田 樹 |
再生時間 | 9時間30分 |
配信日 | 2022/04/15 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
1988年夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。「コーシロー」と名付けられ、以来、生徒とともに学校生活を送ってゆく。初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら…。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の逡巡や決意を、瑞々しく描く青春小説の傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】逆ソクラテス【配信中】
著者 | 伊坂 幸太郎 |
ナレーター | 松本 健太 |
再生時間 | 6時間59分 |
配信日 | 2021/07/02 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
——僕は、そうは、思わない。敵は、先入観。世界をひっくり返せ! 伊坂幸太郎史上、最高の読後感。デビュー20年目の真っ向勝負!
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】自転しながら公転する
母の看病のため実家に戻ってきた32歳の都(みやこ)。アウトレットモールのアパレルで契約社員として働きながら、寿司職人の貫一と付き合いはじめるが、彼との結婚は見えない。職場は頼りない店長、上司のセクハラと問題だらけ。母の具合は一進一退。正社員になるべき? 運命の人は他にいる? ぐるぐると思い悩む都がたどりついた答えは――。揺れる心を優しく包み、あたたかな共感で満たす傑作長編。(解説・藤田香織)
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】八月の銀の雪
「お祈りメール」の不採用通知が届いた大学生は、焦りと不安に苛まれていた。
(出典:Amazon.co.jpより)
2歳の娘を抱えるシングルマザーは、「すみません」が口癖になった。
不動産会社の契約社員は、自分が何をしたいのか分からなくなっていた……。
辛くても、うまく喋れなくても、
否定されても邪慳にされても、
僕は、耳を澄ませていたい――地球の中心に静かに降り積もる銀色の雪に。深海に響くザトウクジラの歌に。見えない磁場に感応するハトの目に。珪藻の精緻で完璧な美しさに。高度一万メートルを吹き続ける偏西風の永遠に――。
科学の普遍的な知が、傷つき弱った心に光を射しこんでいく。表題作の他「海へ還る日」「アルノーと檸檬」「玻璃を拾う」「十万年の西風」の傑作五編。(解説・橋本麻里)
【7位】滅びの前のシャングリラ
「明日死ねたら楽なのにとずっと夢見ていた。
なのに最期の最期になって、もう少し生きてみてもよかったと思っている」「一ヶ月後、小惑星が衝突し、地球は滅びる」。学校でいじめを受ける友樹、人を殺したヤクザの信士、恋人から逃げ出した静香。そして――荒廃していく世界の中で、人生をうまく生きられなかった人びとは、最期の時までをどう過ごすのか。滅びゆく運命の中で、幸せについて問う傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】オルタネート
高校生限定のSNSアプリ「オルタネート」が必須の現代。料理コンテストでの失敗に悩む調理部部長の蓉は、再びの挑戦を決断。高校を辞め居場所を探す尚志は、音楽家らのシェアハウスに潜り込む。オルタネートを信奉する凪津は、アプリが導く運命の相手を探す。そして文化祭の初日、三人それぞれに起こる奇跡――。10代の残酷さと煌めきを鮮やかに切り取る、青春小説の新たなマスターピース。(解説・重松清)
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】推し、燃ゆ【配信中】
著者 | 宇佐美 りん |
ナレーター | 玉城 ティナ |
再生時間 | 3時間34分 |
配信日 | 2021/06/17 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️3.6 |
逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を“解釈“することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し——。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】この本を盗む者は【配信中】
著者 | 深緑 野分 |
ナレーター | 矢野 亜沙美 |
再生時間 | 11時間53分 |
配信日 | 2021/12/28 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️3.8 |
「ああ、読まなければよかった! これだから本は嫌いなのに!」
(出典:Amazon.co.jpより)
書物の蒐集家を曾祖父に持つ高校生の深冬。父は巨大な書庫「御倉館」の管理人を務めるが、深冬は本が好きではない。ある日、御倉館から蔵書が盗まれ、父の代わりに館を訪れていた深冬は残されたメッセージを目にする。
“この本を盗む者は、魔術的現実主義の旗に追われる”
本の呪いが発動し、街は侵食されるように物語の世界に姿を変えていく。泥棒を捕まえない限り世界が元に戻らないと知った深冬は、探偵が銃を手に陰謀に挑む話や、銀色の巨大な獣を巡る話など、様々な本の世界を冒険していく。やがて彼女自身にも変化が訪れて――。
2020年(第17回)本屋大賞ノミネート作品

7作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 流浪の月 | 配信中 |
2位 | ライオンのおやつ | ー |
3位 | 線は、僕を描く | 配信中 |
4位 | ノースライト | ー |
5位 | 熱源 | 配信中 |
6位 | medium霊媒探偵城塚翡翠 | ー |
7位 | 夏物語 | 配信中 |
8位 | ムゲンのi | 配信中 |
9位 | 店長がバカすぎて | 配信中 |
10位 | むかしむかしあるところに、死体がありました。 | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】流浪の月【配信中】
著者 | 凪良 ゆう |
ナレーター | 土師 亜文 |
再生時間 | 10時間21分 |
配信日 | 2021/04/08 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
2020年本屋大賞受賞作。あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
(出典:Amazon.co.jpより)

ナレーターの透き通るような声が、この物語を心地よく聴かせてくれます。
【2位】ライオンのおやつ
人生の最後に食べたいおやつは何ですか――若くして余命を告げられた主人公の雫は、瀬戸内の島のホスピスで残りの日々を過ごすことを決め、本当にしたかったことを考える。ホスピスでは、毎週日曜日、入居者がリクエストできる「おやつの時間」があるのだが、雫はなかなか選べずにいた。食べて、生きて、この世から旅立つ。すべての人にいつか訪れることをあたたかく描き出す、今が愛おしくなる物語。2020年本屋大賞第2位。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】線は、僕を描く【配信中】
著者 | 砥上 裕將 |
ナレーター | 白石 兼斗 |
再生時間 | 10時間33分 |
配信日 | 2020/02/07 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
両親を交通事故で失い、喪失感の中にあった大学生の青山霜介は、アルバイト先の展覧会場で水墨画の巨匠・篠田湖山と出会う。なぜか湖山に気に入られ、その場で内弟子にされてしまう霜介。それに反発した湖山の孫・千瑛は、翌年の「湖山賞」をかけて霜介と勝負すると宣言する。水墨画とは、筆先から生みだされる「線」の芸術。描くのは「命」。はじめての水墨画に戸惑いながらも魅了されていく霜介は、線を描くことで次第に恢復していく。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】ノースライト
無人のY邸に、なぜ「タウトの椅子」が残されていたのか?
そして、仲睦まじそうに見えた一家は一体どこへ?
感動を超えた人間ドラマがここにある。北からの光線が射しこむ信濃追分のY邸。建築士・青瀬稔の最高傑作である。通じぬ電話に不審を抱き、この邸宅を訪れた青瀬は衝撃を受けた。引き渡し以降、ただの一度も住まれた形跡がないのだ。消息を絶った施主吉野の痕跡を追ううちに、日本を愛したドイツ人建築家ブルーノ・タウトの存在が浮かび上がってくる。ぶつかりあう魂。ふたつの悲劇。過去からの呼び声。横山秀夫作品史上、最も美しい謎。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】熱源【配信中】
著者 | 川越 宗一 |
ナレーター | 逢笠 恵祐 |
再生時間 | 33時間35分 |
配信日 | 2020/03/27 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
第162回直木賞受賞作
降りかかる理不尽は「文明」を名乗っていた。
樺太アイヌの闘いと冒険を描く前代未聞の傑作!
樺太(サハリン)で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。
開拓使たちに故郷を奪われ、集団移住を強いられたのち、天然痘やコレラの流行で妻や多くの友人たちを亡くした彼は、やがて山辺安之助と名前を変え、ふたたび樺太に戻ることを志す。
一方、ブロニスワフ・ピウスツキは、リトアニアに生まれた。ロシアの強烈な同化政策により母語であるポーランド語を話すことも許されなかった彼は、皇帝の暗殺計画に巻き込まれ、苦役囚として樺太に送られる。
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。文明を押し付けられ、それによってアイデンティティを揺るがされた経験を持つ二人が、樺太で出会い、自らが守り継ぎたいものの正体に辿り着く。
(出典:Amazon.co.jpより)
金田一京助がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれた、読者の心に「熱」を残さずにはおかない書き下ろし歴史大作。
【6位】medium霊媒探偵城塚翡翠
死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎。心霊と論理を組み合わせ真実を導き出す二人は、世間を騒がす連続死体遺棄事件に立ち向かう。証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り――。ミステリランキング5冠、最驚かつ最叫の傑作!
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】夏物語【配信中】
著者 | 川上 未映子 |
ナレーター | ささき のぞみ |
再生時間 | 20時間21分 |
配信日 | 2021/08/20 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
生まれることに自己決定はない。だが産むことには自己決定がある。この目も眩むような非対称を、
(出典:Amazon.co.jpより)
どうやって埋めればよいのか? 母になる女たちは、この暗渠をどうやって越したのか? どうすれば、そんな無謀で勝手な選択ができるのか? 作者は、
「産むこと」の自己決定とは何か? という、怖ろしい問い、だが、これまでほとんどの産んだ者たちがスルーしてきた問いに、正面から立ち向かう。
【8位】ムゲンのi【配信中】
著者 | 知念 実希人 |
ナレーター | 穴戸 留美 |
再生時間 | 12時間57分 |
配信日 | 2022/06/10 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
眠りから醒めない謎の病気〈特発性嗜眠症候群〉通称イレスという難病の患者を3人も同時に担当することになった神経内科医の識名愛衣。治療法に悩んでいたのだが、沖縄の霊能力者・ユタである祖母の助言により、魂の救済〈マブイグミ〉をすれば患者を目覚めさせられると知る。愛衣は祖母から受け継いだユタの力を使って患者の〈夢幻の世界〉に飛び込み、魂の分身〈うさぎ猫のククル〉と一緒にマブイグミに挑む――。本屋大賞にノミネートされた超大作ミステリー!
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】店長がバカすぎて【配信中】
著者 | 早見 和真 |
ナレーター | 知愛 |
再生時間 | 7時間39分 |
配信日 | 2023/11/02 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。
(出典:Amazon.co.jpより)
店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる!
毎日「マジで辞めてやる! 」と思いながら、しかし仕事を、本を、小説を愛する京子は──。
全国の読者、書店員から、感動、共感、応援を沢山いただいた、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作にして大ヒット作。
【10位】むかしむかしあるところに、死体がありました。【配信中】
著者 | 青柳 碧人 |
ナレーター | 多田 啓太 |
再生時間 | 7時間48分 |
配信日 | 2022/08/19 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
昔ばなしが、まさかのミステリに! 「浦島太郎」や「鶴の恩返し」といった皆さまご存じの〈日本昔ばなし〉を、密室やアリバイ、ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解いたまったく新しいミステリ。「え! なんでこうなるの?」「なんと、この人が……」と驚き連続の5編を収録。
(出典:Amazon.co.jpより)
2019年(第16回)本屋大賞ノミネート作品

3作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | そして、バトンは渡された | 配信中 |
2位 | ひと | ー |
3位 | ベルリンは晴れているか | ー |
4位 | 熱帯 | ー |
5位 | ある男 | 配信中 |
6位 | さざなみのよる | ー |
7位 | 愛なき世界 | ー |
8位 | ひとつむぎの手 | ー |
9位 | 火のないところに煙は | ー |
10位 | フーガはユーガ | 配信中(聴き放題対象外) |
聴き放題対象外作品を聴くには、単品購入をする必要があります。
単品購入については、以下の記事で詳しく解説しています。
【ずっと聴きたい本を手元に】オーディブルでタイトルを単品購入する方法
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】そして、バトンは渡された【配信中】
著者 | 瀬尾 まいこ |
ナレーター | 島田 奈歩 |
再生時間 | 11時間52分 |
配信日 | 2021/01/22 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
大絶賛の2019年本屋大賞受賞作!
幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ、継母を選んだ優子。
(出典:Amazon.co.jpより)
その後も大人の都合に振り回され、高校生の今は二十歳しか離れていない〝父〟と暮らす。
血の繋がらない親の間をリレーされながらも、出逢う家族皆に愛情をいっぱい注がれてきた彼女自身が伴侶を持つとき――。
この著者にしか描けない優しい物語。
【2位】ひと
店を開くも失敗、交通事故死した調理師だった父。女手ひとつ、学食で働きながら東京の私大に進ませてくれた母。―その母が急死した。柏木聖輔は二十歳の秋、たった一人になった。全財産は百五十万円、奨学金を返せる自信はなく、大学は中退。仕事を探さなければと思いつつ、動き出せない日々が続いた。そんなある日、空腹に負けて吸い寄せられた商店街の惣菜屋で、買おうとしていた最後のコロッケを見知らぬお婆さんに譲った。それが運命を変えるとも知らずに……。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】ベルリンは晴れているか
1945年7月、ナチス・ドイツの敗戦で米ソ英仏の4カ国統治下におかれたベルリン。ドイツ人少女アウグステの恩人にあたる男が米国製の歯磨き粉に含まれた毒による不審死を遂げる。米国の兵員食堂で働くアウグステは疑いの目を向けられつつ、なぜか陽気な泥棒を道連れに彼の甥に訃報を伝えに旅出つ――。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】熱帯
どうしても「読み終えられない本」がある。結末を求めて悶えるメンバーは東奔西走。世紀の謎はついに…。第6回高校生直木賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】ある男【配信中】
著者 | 平野 啓一郎 |
ナレーター | 小島 史裕 |
再生時間 | 11時間4分 |
配信日 | 2022/06/24 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
弁護士の城戸は、かつての依頼者である里枝から、「ある男」についての奇妙な相談を受ける。
宮崎に住んでいる里枝には、2歳の次男を脳腫瘍で失って、夫と別れた過去があった。長男を引き取って14年ぶりに故郷に戻ったあと、「大祐」と再婚して、新しく生まれた女の子と4人で幸せな家庭を築いていた。
ところがある日突然、「大祐」は、事故で命を落とす。悲しみにうちひしがれた一家に、「大祐」が全くの別人だという衝撃の事実がもたらされる……。愛にとって過去とは何か? 人はなぜ人を愛するのか。幼少期に深い傷を負っても、人は愛にたどりつけるのか?
「ある男」の人生を探るうちに、過去を変えて生きる男たちの姿が浮かびあがる。人間存在の根源と、この世界の真実に触れる文学作品。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】さざなみのよる
小国ナスミ、享年43。息をひきとった瞬間から、彼女の言葉と存在は湖の波紋のように家族や友人、知人へと広がっていく。命のまばゆいきらめきを描く感動と祝福の物語。2019年本屋大賞ノミネート作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】愛なき世界
恋のライバルが、人類だとは限らない!? 洋食屋の見習い・藤丸陽太は、植物学研究者をめざす本村紗英に恋をした。しかし本村は、三度の飯よりシロイヌナズナ(葉っぱ)の研究が好き。愛おしい変わり者たちと、地道な研究に人生のすべてを捧げる本村に、藤丸は恋の光合成を起こせるのか――
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】ひとつむぎの手
命を縫う。患者の人生を紡ぐ。それが使命――。熱い感動がこみあげる医療小説の傑作!
(出典:Amazon.co.jpより)
大学病院で激務に耐えている平良祐介は、医局の最高権力者・赤石教授に、三人の研修医の指導を指示される。彼らを入局させれば、念願の心臓外科医への道が開けるが、失敗すれば……。キャリアの不安が膨らむなかで疼く、致命的な古傷。そして緊急オペ、患者に寄り添う日々。心臓外科医の真の使命とは、原点とは何か。リアルな現場で、命を縫い、患者の人生を紡ぐ熱いドラマ。傑作医療小説。
【9位】火のないところに煙は
「神楽坂を舞台に怪談を書きませんか」突然の依頼に、作家の〈私〉は驚愕する。忘れたいと封印し続けていた痛ましい喪失は、まさにその土地で起こったのだ。私は迷いながらも、真実を知るために過去の体験を執筆するが……。謎と恐怖が絡み合い、驚愕の結末を更新しながら、直視できない真相へと疾走する。読み終えたとき、怪異はもはや、他人事ではない――。(解説・千街晶之)
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】フーガはユーガ【配信中(聴き放題対象外)】
著者 | 伊坂 幸太郎 |
ナレーター | 松本 健太 |
再生時間 | 7時間52分 |
配信日 | 2021/11/05 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
優我は仙台市のファミレスで一人の男に語り出す。双子の弟・風我のこと、幸せでなかった子供時代のこと、そして…。
(出典:Amazon.co.jpより)
2018年(第15回)本屋大賞ノミネート作品

6作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | かがみの孤城 | ー |
2位 | 盤上の向日葵 | ー |
3位 | 屍人荘の殺人 | 配信中 |
4位 | たゆたえども沈まず | 配信中 |
5位 | AX アックス | 配信中 |
6位 | 騙し絵の牙 | ー |
7位 | 星の子 | 配信中 |
8位 | 崩れる脳を抱きしめて | 配信中 |
9位 | 百貨の魔法 | ー |
10位 | キラキラ共和国 | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】かがみの孤城
学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには“こころ”を含め、似た境遇の7人が集められていた。 なぜこの7人が、なぜこの場所に―― すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】盤上の向日葵
平成六年、夏。埼玉県の山中で白骨死体が発見された。遺留品は、名匠の将棋駒。叩き上げの刑事・石破と、かつてプロ棋士を志した新米刑事の佐野は、駒の足取りを追って日本各地に飛ぶ。折しも将棋界では、実業界から転身した異端の天才棋士・上条桂介が、世紀の一戦に挑もうとしていた――
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】屍人荘の殺人【配信中】
著者 | 今村 昌弘 |
ナレーター | 浅井 晴美 |
再生時間 | 10時間21分 |
配信日 | 2018/12/14 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.0 |
神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、いわくつきの映画研究会の夏合宿に参加するため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。合宿一日目の夜、映研のメンバーたちと肝試しに出かけるが、想像しえなかった事態に遭遇し紫湛荘に立て籠もりを余儀なくされる。 緊張と混乱の一夜が明け――。部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される。しかしそれは連続殺人の幕開けに過ぎなかった……!! 究極の絶望の淵で、葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り、謎を解き明かせるか?! 奇想と本格が見事に融合する選考員大絶賛の第27回鮎川哲也賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】たゆたえども沈まず【配信中】
著者 | 原田 マハ |
ナレーター | 水越 健 |
再生時間 | 13時間19分 |
配信日 | 2024/09/27 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
19世紀後半、栄華を極めるパリの美術界。画商・林忠正は助手の重吉と共に流暢な仏語で浮世絵を売り込んでいた。野心溢れる彼らの前に現れたのは日本に憧れる無名画家ゴッホと、兄を献身的に支える画商のテオ。その奇跡の出会いが”世界を変える一枚”を生んだ。 読み始めたら止まらない、孤高の男たちの矜持と愛が深く胸を打つアート・フィクション。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】AX アックス【配信中】
著者 | 伊坂 幸太郎 |
ナレーター | 織江 珠生 |
再生時間 | 10時間52分 |
配信日 | 2019/03/22 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
最強の殺し屋は――恐妻家。
物騒な奴がまた現れた!?
新たなエンタメの可能性を切り開く、娯楽小説の最高峰!?「兜」は超一流の殺し屋だが、家では妻に頭が上がらない。
一人息子の克巳もあきれるほどだ。
兜がこの仕事を辞めたい、と考えはじめたのは、克巳が生まれた頃だった。 引退に必要な金を稼ぐため、仕方なく仕事を続けていたある日、爆弾職人を軽々と始末した兜は、意外な人物から襲撃を受ける。こんな物騒な仕事をしていることは、家族はもちろん、知らない。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】騙し絵の牙
主人公は出版大手の「薫風社」で、カルチャー誌「トリニティ」の編集長を務める速水輝也。
中間管理職でもある40代半ばの彼は、周囲の緊張をほぐす笑顔とユーモア、コミュニケーション能力の持ち主で、同期いわく「天性の人たらし」だ。
ある夜、きな臭い上司・相沢から廃刊の可能性を突きつけられ、黒字化のための新企画を探る。
大物作家の大型連載、映像化、奇抜な企業タイアップ。雑誌と小説を守るべく、アイデアと交渉術で奔走する一方、
巻き込まれていく社内政争、部下の不仲と同期の不穏な動き、妻子と開きつつある距離……。交錯する画策、邪推、疑惑。
(出典:Amazon.co.jpより)
次々に降りかかる試練に翻弄されながらも、それでも速水はひょうひょうとした「笑顔」をみせる。
しかしそれはどこまでが演技で、どこからが素顔なのか? やがて、図地反転のサプライズが発動する。
出版業界の現状と未来を限りなくリアルに描いた群像小説は、ラストに牙を剥く!
【7位】星の子【配信中】
著者 | 今村 夏子 |
ナレーター | 相田 さやか |
再生時間 | 5時間36分 |
配信日 | 2021/01/22 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️3.9 |
林ちひろは中学3年生。病弱だった娘を救いたい一心で、両親は「あやしい宗教」にのめり込み、その信仰が家族の形をゆがめていく。野間文芸新人賞を受賞し本屋大賞にもノミネートされた、芥川賞作家のもうひとつの代表作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】崩れる脳を抱きしめて【配信中】
著者 | 知念 実希人 |
ナレーター | 川上 晃二 |
再生時間 | 10時間55分 |
配信日 | 2021/10/15 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
僕にしか書けない
恋愛小説です(著者)
広島から神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷は、脳腫瘍を患う女性ユカリと出会う。
外の世界に怯えるユカリと、過去に苛まれる碓氷。
心に傷をもつふたりは次第に心を通わせていく――。
実習を終え広島に帰った碓氷に、ユカリの死の知らせが届く。
彼女は死んだのか? ユカリの足跡を追い、碓氷は横浜を彷徨う。
驚愕し、感動する、恋愛ミステリー!
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】百貨の魔法
時代の波に抗しきれず、「閉店が近いのでは?」と噂が飛び交う星野百貨店。 エレベーターガール、新人コンシェルジュ、宝飾品売り場のフロアマネージャー、テナントのスタッフ、創業者の一族らが、それぞれの立場で街の人びとに愛されてきたデパートを守ろうと、今日も売り場に立ちつづける――。 百貨店で働く人たちと館内に住むと噂される「白い猫」が織りなす、魔法のような物語!
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】キラキラ共和国【配信中】
著者 | 小川 糸 |
ナレーター | 久保田 ひかり |
再生時間 | 8時間20分 |
配信日 | 2024/08/20 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
亡き夫からの詫び状、憧れの文豪からのラブレター、大切な人への遺言……。祖母の跡を 継ぎ、鎌倉で文具店を営む鳩子のもとに、今日も代書の依頼が舞い込みます。バーバラ婦人や男爵とのご近所付き合いも、お裾分けをしたり、七福神巡りをしたりと心地よい距離感。そんな穏やかで幸せな日々がずっと続くと思っていたけれど。『ツバキ文具店』続編。
(出典:Amazon.co.jpより)
2017年(第14回)本屋大賞ノミネート作品

5作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 蜜蜂と遠雷 | ー |
2位 | みかづき | ー |
3位 | 罪の声 | 配信中 |
4位 | ツバキ文具店 | 配信中 |
5位 | 桜風堂ものがたり | 配信中 |
6位 | 暗幕のゲルニカ | ー |
7位 | i | ー |
8位 | 夜行 | ー |
9位 | コンビニ人間 | 配信中 |
10位 | コーヒーが冷めないうちに | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】蜜蜂と遠雷
近年その覇者が音楽界の寵児となる芳ヶ江国際ピアノコンクール。自宅に楽器を持たない少年・風間塵16歳。かつて天才少女としてデビューしながら突然の母の死以来、弾けなくなった栄伝亜夜20歳。楽器店勤務のサラリーマン・高島明石28歳。完璧な技術と音楽性の優勝候補マサル19歳。天才たちによる、競争という名の自らとの闘い。その火蓋が切られた。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】みかづき
「私、学校教育が太陽だとしたら、塾は月のような存在になると思うんです」 昭和36年。人生を教えることに捧げた、塾教師たちの物語が始まる。胸を打つ確かな感動。著者渾身の大長編。小学校用務員の大島吾郎は、勉強を教えていた児童の母親、赤坂千明に誘われ、ともに学習塾を立ち上げる。女手ひとつで娘を育てる千明と結婚し、家族になった吾郎。ベビーブームと経済成長を背景に、塾も順調に成長してゆくが、予期せぬ波瀾がふたりを襲い――。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】罪の声【配信中】
著者 | 塩田 武士 |
ナレーター | 三好 翼 |
再生時間 | 14時間5分 |
配信日 | 2018/08/26 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
京都でテーラーを営む曽根俊也は、父の遺品の中からカセットテープと黒革のノートを見つける。ノートには英文に混じって製菓メーカーの「ギンガ」と「萬堂」の文字。テープを再生すると、自分の幼いころの声が聞こえてくる。それは、31年前に発生して未解決のままの「ギン萬事件」で恐喝に使われたテープとまったく同じものだった。週刊文春ミステリーベスト10 2016年【国内部門】第1位!
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】ツバキ文具店【配信中】
著者 | 小川 糸 |
ナレーター | 多部 未華子 |
再生時間 | 8時間38分 |
配信日 | 2024/10/25 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
鎌倉で小さな文具店を営むかたわら、手紙の代書を請け負う鳩子。今日も風変わりな依頼が舞い込みます。友人への絶縁状、借金のお断り、天国からの手紙……。身近だからこそ伝えられない依頼者の心に寄り添ううち、仲違いしたまま逝ってしまった祖母への想いに気づいていく。大切な人への想い、「ツバキ文具店」があなたに代わってお届けします。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】桜風堂ものがたり【配信中】
著者 | 村山 早紀 |
ナレーター | 下妻 由幸、青山 優子 |
再生時間 | 7時間32分 |
配信日 | 2024/09/06 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
書店に勤める青年、月原一整は、人づきあいは苦手だが、埋もれていた名作を見つけ出して光を当てることが多く、店長から「宝探しの月原」と呼ばれ、信頼されていた。しかしある日、店内で万引きをした少年を一整が追いかけたことが、思わぬ不幸な事態を招いてしまう。そのことで傷心を抱えて旅に出た一整は、ネットで親しくしていた、桜風堂という書店を営む老人を訪ねるため、桜野町を訪ねるのだが……。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】暗幕のゲルニカ
暗幕の下にこそ、決して目を逸らすことのできない真実がある
ゲルニカを消したのは誰だ――? 衝撃の名画を巡る陰謀に、ピカソを愛する者たちが立ち向かう。現代と過去が交錯する怒濤のアートサスペンス!
ニューヨーク、国連本部。イラク攻撃を宣言する米国務長官の背後から、「ゲルニカ」のタペストリーが消えた。MoMAのキュレータ ー八神瑤子はピカソの名画を巡る陰謀に巻き込まれていく。故国スペイン内戦下に創造した衝撃作に、世紀の画家は何を託したか。ピカソの恋人で写真家のドラ・マールが生きた過去と、瑤子が生きる現代との交錯の中で辿り着く一つの真実。怒濤のアートサスペンス!
(出典:Amazon.co.jpより)
(解説・池上彰)
【7位】i
「この世界にアイは存在しません。」
入学式の翌日、数学教師は言った。
ひとりだけ、え、と声を出した。
ワイルド曽田アイ。
その言葉は、アイに衝撃を与え、
彼女の胸に居座り続けることになる。
ある「奇跡」が起こるまでは――。「想うこと」で生まれる
(出典:Amazon.co.jpより)
圧倒的な強さと優しさ――
直木賞作家・西加奈子の
渾身の「叫び」に
心揺さぶられる傑作長編!
【8位】夜行
怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。
「夜はどこにでも通じているの。世界はつねに夜なのよ」
私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。私たちは全員、岸田道生という画家が描いた「夜行」という絵と出会っていた。
怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。春風の花を散らすと見る夢は
(出典:Amazon.co.jpより)
さめても胸の騒ぐなりけり
--西行法師
【9位】コンビニ人間【配信中】
著者 | 村田 沙耶香 |
ナレーター | 大久保 佳代子 |
再生時間 | 3時間42分 |
配信日 | 2018/01/16 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。現代の実存を問い、
(出典:Amazon.co.jpより)
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
【10位】コーヒーが冷めないうちに【配信中】
著者 | 川口 俊和 |
ナレーター | 白川 周作 |
再生時間 | 7時間7分 |
配信日 | 2018/08/26 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
とある街の、とある喫茶店の
とある座席には不思議な都市伝説があった
その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるというただし、そこにはめんどくさい……
非常にめんどくさいルールがあった1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない
2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない
3.過去に戻れる席には先客がいる その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ
4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない 5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、 そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけめんどくさいルールはこれだけではない
それにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる喫茶店の名は、フニクリフニクラ
あなたなら、これだけのルールを聞かされて
それでも過去に戻りたいと思いますか?この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡
第1話「恋人」結婚を考えていた彼氏と別れた女の話
第2話「夫婦」記憶が消えていく男と看護師の話
第3話「姉妹」家出した姉とよく食べる妹の話
第4話「親子」この喫茶店で働く妊婦の話あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?
(出典:Amazon.co.jpより)
2016年(第13回)本屋大賞ノミネート作品

4作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 羊と鋼の森 | 配信中 |
2位 | 君の膵臓をたべたい | ー |
3位 | 世界の果てのこどもたち | ー |
4位 | 永い言い訳 | ー |
5位 | 朝が来る | ー |
6位 | 王とサーカス | 配信中 |
7位 | 戦場のコックたち | ー |
8位 | 流 | 配信中 |
9位 | 教団X | ー |
10位 | 火花 | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】羊と鋼の森【配信中】
著者 | 宮下 奈都 |
ナレーター | 村上 聡 |
再生時間 | 7時間46分 |
配信日 | 2018/06/07 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
第13回本屋大賞、第4回ブランチブックアワード大賞2015、第13回キノベス!2016 第1位……伝説の三冠を達成!
ゆるされている。世界と調和している。
それがどんなに素晴らしいことか。
言葉で伝えきれないなら、音で表せるようになればいい。
高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥と出会って以来、調律の世界に魅せられた外村。
ピアノを愛する姉妹や先輩、恩師との交流を通じて、成長していく青年の姿を、温かく静謐な筆致で綴った物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】君の膵臓をたべたい
ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていて――。読後、きっとこのタイトルに涙する。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】世界の果てのこどもたち
珠子、茉莉、美子――3人の少女は、戦時中の満州で出会った。何もかも違う3人は、とあることから確かな友情を築き上げる。やがて終戦が訪れ、3人はそれぞれの道を歩み始める。日本、中国で彼女たちはどう生きたのか。そして再び出会うことはあるのだろか――。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】永い言い訳
予期せず家族を失った者たちは、どのように人生を取り戻すのか――。人を愛することの「素晴らしさと歯がゆさ」を描ききった物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】朝が来る
第147回直木賞、第15回本屋大賞の受賞作家が到達した新境地!
長く辛い不妊治療の末、栗原清和・佐都子夫婦は、民間団体の仲介で男の子を授かる。朝斗と名づけた我が子はやがて幼稚園に通うまでに成長し、家族は平穏な日々を過ごしていた。そんなある日、夫妻のもとに電話が。それは、息子となった朝斗を「返してほしい」というものだった――。
自分たちの子供を産めずに、特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。
(出典:Amazon.co.jpより)
中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。
それぞれの葛藤、人生を丹念に描いた、胸に迫る長編。
【6位】王とサーカス【配信中】
著者 | 米澤 穂信 |
ナレーター | 中宮 沙希 |
再生時間 | 12時間15分 |
配信日 | 2025/02/15 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️5.0 |
国内篇2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、編集者から海外旅行特集の協力を頼まれ、事前調査のためネパールに向かう。現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を送ろうとしていた太刀洗だったが、王宮では国王をはじめとする王族殺害事件が勃発。太刀洗は早速取材を開始したが、そんな彼女を嘲笑うかのように、彼女の前にはひとつの死体が転がり……。『さよなら妖精』の出来事から十年のときを経て、太刀洗万智は異邦でふたたび大事件に遭遇する。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】戦場のコックたち
1944年6月、ノルマンディー降下作戦が僕らの初陣だった。特技兵(コック)でも銃は持つが、主な武器はナイフとフライパンだ。新兵ティムは、冷静沈着なリーダーのエドら同年代の兵士たちとともに過酷なヨーロッパ戦線を戦い抜く中、たびたび戦場や基地で奇妙な事件に遭遇する。忽然と消え失せた600箱の粉末卵の謎、オランダの民家で起きた夫婦怪死事件、塹壕戦の最中に聞こえる謎の怪音――常に死と隣あわせの状況で、若き兵士たちは気晴らしのため謎解きに興じるが。戦場の「日常の謎」を連作形式で描き、読書人の絶賛を浴びた著者初の長編ミステリ。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】流【配信中】
著者 | 東山 彰良 |
ナレーター | 奥田 隆仁 |
再生時間 | 6時間8分 |
配信日 | 2016/08/17 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
何者でもなかった。ゆえに自由だった――。
(出典:Amazon.co.jpより)
1975年、台北。偉大なる総統の死の直後、愛すべき祖父は何者かに殺された。
内戦で敗れ、追われるように台湾に渡った不死身の祖父。なぜ? 誰が?
選考委員満場一致の第153回直木賞受賞作。
【9位】教団X
謎のカルト教団と革命の予感。自分の元から去った女性は、公安から身を隠すオカルト教団の中へ消えた。絶対的な悪の教祖と4人の男女の運命が絡まり合い、やがて教団は暴走し、この国を根幹から揺さぶり始める。神とは何か。運命とは何か。絶対的な闇とは、光とは何か。著者最長にして圧倒的最高傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】火花【配信中】
著者 | 又吉 直樹 |
ナレーター | 堤 真一 |
再生時間 | 4時間25分 |
配信日 | 2017/12/20 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
売れない芸人徳永は、師として仰ぐべき先輩神谷に出会った。
笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。笑いとは何か、人間が生きるとは何なのか。
(出典:Amazon.co.jpより)

ラストは、とにかくびっくりしました。
2015年(第12回)本屋大賞ノミネート作品

5作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 鹿の王 | 配信中 |
2位 | サラバ! | 配信中 |
3位 | ハケンアニメ! | ー |
4位 | 本屋さんのダイアナ | ー |
5位 | 土漠の花 | ー |
6位 | 怒り | 配信中 |
7位 | 満願 | 配信中 |
8位 | キャプテンサンダーボルト | ー |
9位 | アイネクライネナハトムジーク | 配信中 |
10位 | 億男 | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】鹿の王【配信中】
著者 | 上橋 菜穂子 |
ナレーター | 荻野 晴郎 |
再生時間 | 6時間53分 |
配信日 | 2020/12/18 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。妻と子を病で失い絶望の底にあったヴァンはその頭として戦うが、奴隷に落とされ岩塩鉱に囚われていた。ある夜、不気味な犬の群れが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生。生き延びたヴァンは、同じく病から逃れた幼子にユナと名前を付けて育てるが!? たったふたりだけ生き残った父と子が、未曾有の危機に立ち向かう。壮大な冒険が、いまはじまる――!
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】サラバ!【配信中】
著者 | 西 加奈子 |
ナレーター | 松坂 桃李 |
再生時間 | 7時間48分 |
配信日 | 2020/07/03 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
僕はこの世界に左足から登場した――。
(出典:Amazon.co.jpより)
圷歩は、父の海外赴任先であるイランの病院で生を受けた。その後、父母、そして問題児の姉とともに、イラン革命のために帰国を余儀なくされた歩は、大阪での新生活を始める。幼稚園、小学校で周囲にすぐに溶け込めた歩と違って姉は「ご神木」と呼ばれ、孤立を深めていった。
そんな折り、父の新たな赴任先がエジプトに決まる。メイド付きの豪華なマンション住まい。初めてのピラミッド。日本人学校に通うことになった歩は、ある日、ヤコブというエジプト人の少年と出会うことになる。
【3位】ハケンアニメ!
監督が消えた!?
(出典:Amazon.co.jpより)
伝説の天才アニメ監督・王子千晴が、9年ぶりに挑む『運命戦線リデルライト』。プロデューサーの有科香屋子が渾身の願いを込めて口説いた作品だ。同じクールには、期待の新人監督・斎藤瞳と次々にヒットを飛ばすプロデューサー・行城理が組む『サウンドバック 奏の石』もオンエアされる。ハケンをとるのは、はたしてどっち? そこに絡むのはネットで話題のアニメーター・並澤和奈、聖地巡礼で観光の活性化を期待する公務員・宗森周平……。ふたつの番組を巡り、誰かの熱意が、各人の思惑が、次から次へと謎を呼び新たな事件を起こす! 熱血お仕事小説。
【4位】本屋さんのダイアナ
私に命令できるのは、この世界で私ひとりだけ……。
私の名は、矢島大穴(ダイアナ)。変な名前も金髪もはしばみ色の瞳も大嫌いだった、あの子に出会うまでは。心ふるえる最強のガール・ミーツ・ガール小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】土漠の花
ソマリアの国境付近で活動する陸上自衛隊第一空挺団の精鋭達。そこに命を狙われている女性が駆け込んだ時、自衛官達の命を賭けた戦闘が始まった。一人の女性を守ることは自分達の誇りを取り戻すことでもあった。極限状況での男達の確執と友情。次々と試練が降りかかる中、生きて帰ることはできるか? 一気読み必至の日本推理作家協会賞受賞作!
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】怒り【配信中】
著者 | 吉田 修一 |
ナレーター | 綱島 郷太郎、小林 さやか、福田 賢二、安藤 瞳 |
再生時間 | 8時間32分 |
配信日 | 2017/11/08 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.3 |
若い夫婦が自宅で惨殺され、現場には「怒」という血文字が残されていた。犯人は山神一也、二十七歳と判明するが、その行方は杳として知れず捜査は難航していた。そして事件から一年後の夏――。千葉の港町で働く槙洋平・愛子親子、東京の大手企業に勤めるゲイの藤田優馬、沖縄の離島で母と暮らす小宮山泉の前に、身元不詳の三人の男が現れた。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】満願【配信中】
著者 | 米澤 穂信 |
ナレーター | 星 祐樹、ささき のぞみ |
再生時間 | 10時間32分 |
配信日 | 2023/03/03 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
主なミステリーランキングで3冠を制覇し、幅広い読者を驚嘆させた短篇集の金字塔。
「もういいんです」人を殺めた女は控訴を取り下げ、静かに刑に服したが……。鮮やかな幕切れに真の動機が浮上する表題作をはじめ、恋人との復縁を望む主人公が訪れる「死人宿」、美しき中学生姉妹による官能と戦慄の「柘榴(ざくろ)」、ビジネスマンが最悪の状況に直面する息詰まる傑作「万灯」他、「夜警」「関守」の全六篇を収録。史上初めての三冠を達成したミステリー短篇集の金字塔。山本周五郎賞受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】キャプテンサンダーボルト
「俺とおまえで世界を救いに行こうじゃないか」
(出典:Amazon.co.jpより)
現代を代表する人気作家ふたりが合作、その化学反応が生み出した問答無用のノンストップ・サスペンス。
【9位】アイネクライネナハトムジーク【配信中】
著者 | 伊坂 幸太郎 |
ナレーター | 井料 明里 |
再生時間 | 8時間50分 |
配信日 | 2022/10/28 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
妻に出て行かれたサラリーマン、声しか知らない相手に恋する美容師、元いじめっ子と再会してしまったOL……。人生は、いつも楽しいことばかりじゃない。でも、運転免許センターで、リビングで、駐輪場で、奇跡は起こる。情けなくも愛おしい登場人物たちが仕掛ける、不器用な駆け引きの数々。明日がきっと楽しくなる、魔法のような連作短編集。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】億男
「お金と幸せの答えを教えてあげよう」。宝くじで三億円を当てた図書館司書の一男は、大富豪となった親友・九十九のもとを訪ねる。だがその直後、九十九が三億円と共に失踪。ソクラテス、ドストエフスキー、福沢諭吉、ビル・ゲイツ。数々の偉人たちの言葉をくぐり抜け、一男のお金をめぐる三十日間の冒険が始まる。
(出典:Amazon.co.jpより)
2014年(第11回)本屋大賞ノミネート作品

2作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 村上海賊の娘 | ー |
2位 | 昨夜のカレー、明日のパン | ー |
3位 | 島はぼくらと | 配信中 |
4位 | さようなら、オレンジ | ー |
5位 | とっぴんぱらりの風太郎 | ー |
6位 | 教場 | 配信中 |
7位 | ランチのアッコちゃん | ー |
8位 | 想像ラジオ | ー |
9位 | 聖なる怠け者の冒険 | ー |
10位 | 去年の冬、きみと別れ | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】村上海賊の娘
時は戦国。乱世にその名を轟かせた海賊衆がいた。村上海賊――。瀬戸内海の島々に根を張り、強勢を誇る当主の村上武吉。彼の剛勇と荒々しさを引き継いだのは、娘の景だった。海賊働きに明け暮れ、地元では嫁の貰い手のない悍婦で醜女。この姫が合戦前夜の難波へ向かう時、物語の幕が開く――。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】昨夜のカレー、明日のパン
若くして死んだ一樹の嫁と義父は、共に暮らしながらゆるゆるその死を受け入れていく。本屋大賞第2位、ドラマ化された人気夫婦脚本家の言葉が詰まった話題の感動作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】島はぼくらと【配信中】
著者 | 辻村 深月 |
ナレーター | 大西 綺華 |
再生時間 | 11時間32分 |
配信日 | 2023/07/21 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
この島の別れの言葉は「行ってきます」。きっと「おかえり」が待っているから。 瀬戸内海に浮かぶ島、冴島。朱里、衣花、源樹、新の四人は島の唯一の同級生。フェリーで本土の高校に通う彼らは卒業と同時に島を出る。ある日、四人は冴島に「幻の脚本」を探しにきたという見知らぬ青年に声をかけられる。淡い恋と友情、大人たちの覚悟。旅立ちの日はもうすぐ。別れるときは笑顔でいよう。
17歳。卒業までは一緒にいよう。
この島の別れの言葉は「行ってきます」。
きっと「おかえり」が待っているから。瀬戸内海に浮かぶ島、冴島。朱里、衣花、源樹、新の四人は島の唯一の同級生。フェリーで本土の高校に通う彼らは卒業と同時に島を出る。ある日、四人は冴島に「幻の脚本」を探しにきたという見知らぬ青年に声をかけられる。淡い恋と友情、大人たちの覚悟。旅立ちの日はもうすぐ。別れるときは笑顔でいよう。
大人も子供も一生青春宣言!辻村深月の新たな代表作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】さようなら、オレンジ
オーストラリアの田舎町に流れてきたアフリカ難民サリマは、夫に逃げられ、精肉作業場で働きつつ二人の息子を育てている。母語の読み書きすらままならない彼女は、職業訓練学校で英語を学びはじめる。そこには、自分の夢をなかばあきらめ夫について渡豪した日本人女性「ハリネズミ」との出会いが待っていた。第29回太宰治賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】とっぴんぱらりの風太郎
忍者×マキメワールドの大大長篇!
伊賀の国をクビになった忍びの者、風太郎。
謎の「ひょうたん」に誘われ運命は流転し始める!
奇才マキメの超絶戦国絵巻、開幕!天下は豊臣から徳川へ。
(出典:Amazon.co.jpより)
度重なる不運の末、あえなく伊賀を追い出され、京でぼんくらな日々を送る「ニート忍者」の風太郎。
その運命は一個の「ひょうたん」との出会いを経て、大きくうねり始める。
時代の波に呑み込まれる風太郎の行く先に漂う、ふたたびの戦乱の気配。
めくるめく奇想の忍び絵巻は、大坂の陣へと突入する!
【6位】教場【配信中】
著者 | 長岡 弘樹 |
ナレーター | 遠藤 純平 |
再生時間 | 8時間44分 |
配信日 | 2020/03/13 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
必要な人材を育てる前に、不要な人材をはじき出すための篩(ふるい)。それが、警察学校だ。白髪の教官・風間によって課される一筋縄ではいかない試練に、生徒達は翻弄されてゆく。新たなる“警察学校”小説の誕生!
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】ランチのアッコちゃん
発行部数12万部を超え、著者を一挙に若手人気作家へと押し上げた注目作がついに文庫で登場! 彼氏にフラれて落ち込んでいた派遣社員の澤田三智子は、畏怖する上司、通称“アッコ女史”こと黒川敦子部長から突然、一週間のランチ交換を命じられる。表題作ほか、「読むと元気になる!」と絶賛され、本屋大賞にもノミネートされたビタミン小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】想像ラジオ
深夜二時四十六分。海沿いの小さな町を見下ろす杉の木のてっぺんから、「想像」という電波を使って「あなたの想像力の中」だけで聴こえるという、ラジオ番組のオンエアを始めたDJアーク。その理由は―東日本大震災を背景に、生者と死者の新たな関係を描き出しベストセラーとなった著者代表作。 野間文芸新人賞受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】聖なる怠け者の冒険
社会人2年目の小和田君は仕事が終われば独身寮での夜更かしを楽しみとする地味な生活。ある日、狸のお面をかぶった「ぽんぽこ仮面」との出会いから、めくるめく冒険の一日が幕を開ける。第2回京都本大賞受賞作!
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】去年の冬、きみと別れ
ライターの「僕」は、ある猟奇殺人事件の被告に面会に行く。彼は二人の女性を殺した罪で死刑判決を受けていた。だが、動機は不可解。事件の関係者も全員どこか歪んでいる。この異様さは何なのか? それは本当に殺人だったのか? 「僕」が真相に辿り着けないのは必然だった。なぜなら、この事件は実は——。
(出典:Amazon.co.jpより)
2013年(第10回)本屋大賞ノミネート作品

5作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 海賊とよばれた男 | 配信中 |
2位 | 64 | 配信中 |
3位 | 楽園のカンヴァス | ー |
4位 | きみはいい子 | ー |
5位 | ふくわらい | ー |
6位 | 晴天の迷いクジラ | ー |
7位 | ソロモンの偽証 | 配信中 |
8位 | 世界から猫が消えたなら | ー |
9位 | 百年法 | 配信中 |
10位 | 屍者の帝国 | ー |
11位 | 光圀伝 | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】海賊とよばれた男【配信中】
著者 | 百田 尚樹 |
ナレーター | 井上 和彦 |
再生時間 | 14時間6分 |
配信日 | 2023/07/07 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
ページをめくるごとに、溢れる涙。これはただの経済歴史小説ではない。
(出典:Amazon.co.jpより)
一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図る。石油を武器に世界との新たな戦いが始まる。
石油は庶民の暮らしに明かりを灯し、国すらも動かす。
「第二の敗戦」を目前に、日本人の強さと誇りを示した男。
【2位】64【配信中】
著者 | 横山 秀夫 |
ナレーター | 加藤 将之 |
再生時間 | 11時間23分 |
配信日 | 2018/11/20 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
警察職員二十六万人、それぞれに持ち場がある。刑事など一握り。大半は光の当たらない縁の下の仕事。神の手は持っていない。それでも誇りは持っている。一人ひとりが日々矜持をもって職務を果たさねば、こんなにも巨大な組織が回っていくはずがない。D県警は最大の危機に瀕する。警察小説の真髄が、人生の本質が、ここにある。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】楽園のカンヴァス
ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。そこで見たのは巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵。持ち主は正しく真贋判定した者にこの絵を譲ると告げ、手がかりとなる謎の古書を読ませる。リミットは7日間。ライバルは日本人研究者・早川織絵。ルソーとピカソ、二人の天才がカンヴァスに籠めた想いとは――。山本周五郎賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】きみはいい子
夕方五時までは家に帰らせてもらえないこども。 娘に手を上げてしまう母親。 求めていた、たったひとつのもの――。 怖かったのも、触れたかったのも、おかあさんの手だった。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】ふくわらい
書籍編集者の鳴木戸定。彼女は幼い頃、紀行作家の父と行った旅先で特異な体験をする。不器用に生きる定はある日、自分を取り巻く世界の素晴らしさに気づき、溢れ出す熱い思いを止めることができなかった。第1回河合隼雄物語賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】晴天の迷いクジラ
デザイン会社に勤める由人は、失恋と激務でうつを発症した。社長の野乃花は、潰れゆく会社とともに人生を終わらせる決意をした。死を選ぶ前にと、湾に迷い込んだクジラを見に南の半島へ向かった二人は、道中、女子高生の正子を拾う。母との関係で心を壊した彼女もまた、生きることを止めようとしていた――。苛烈な生と、その果ての希望を鮮やかに描き出す長編。山田風太郎賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】ソロモンの偽証【配信中】
著者 | 宮部 みゆき |
ナレーター | 羽飼 まり |
再生時間 | 14時間3分 |
配信日 | 2019/08/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
クリスマス未明、一人の中学生が転落死した。柏木卓也、14歳。彼はなぜ死んだのか。殺人か、自殺か。謎の死への疑念が広がる中、“同級生の犯行”を告発する手紙が関係者に届く。さらに、過剰報道によって学校、保護者の混乱は極まり、犯人捜しが公然と始まった――。ひとつの死をきっかけに膨れ上がる人々の悪意。それに抗し、真実を求める生徒たちを描いた、現代ミステリーの最高峰。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】世界から猫が消えたなら
世界はどう変化し、人は何を得て、何を失うのか
30歳郵便配達員。余命あとわずか。
陽気な悪魔が僕の周りにあるものと引き換えに1日の命を与える。
僕と猫と陽気な悪魔の摩訶不思議な7日間がはじまった―――
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】百年法【配信中】
著者 | 山田 宗樹 |
ナレーター | 奥村 翔 |
再生時間 | 13時間52分 |
配信日 | 2019/08/02 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
不老不死が実現した日本。しかし、法律により百年後に死ななければならない――西暦2048年。百年の生と引き替えに、不老処置を受けた人々の100年目の死の強制が目前に迫っていた。その時人々の選択は――!?
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】屍者の帝国
屍者化の技術が全世界に拡散した19世紀末、英国秘密諜報員ジョン・H・ワトソンの冒険がいま始まる。天才・伊藤計劃の未完の絶筆を盟友・円城塔が完成させた超話題作。日本SF大賞特別賞、星雲賞受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
【11位】光圀伝【配信中】
著者 | 沖方 丁 |
ナレーター | 藤井 啓輔 |
再生時間 | 15時間19分 |
配信日 | 2017/01/18 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
なぜ「あの男」を殺めることになったのか。老齢の水戸光圀は己の生涯を書き綴る。「試練」に耐えた幼少期、血気盛んな”傾寄者”だった青年期を経て、光圀の中に学問や詩歌への情熱の灯がともり――。
(出典:Amazon.co.jpより)
2012年(第9回)本屋大賞ノミネート作品

4作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 舟を編む | ー |
2位 | ジェノサイド | ー |
3位 | ピエタ | 配信中 |
4位 | くちびるに歌を | 配信中 |
5位 | 人質の朗読会 | ー |
6位 | ユリゴコロ | ー |
7位 | 誰かが足りない | ー |
8位 | ビブリア古書堂の事件手帖 ―栞子さんと奇妙な客人たち | 配信中 |
9位 | 偉大なる、しゅららぼん | 配信中 |
10位 | プリズム | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】舟を編む
出版社の営業部員・馬締光也(まじめみつや)は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。新しい辞書「大渡海(だいとかい)」の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。定年間近のベテラン編集者。日本語研究に人生を捧げる老学者。辞書作りに情熱を持ち始める同僚たち。そして馬締がついに出会った運命の女性。不器用な人々の思いが胸を打つ本屋大賞受賞作!
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】ジェノサイド
イラクで戦うアメリカ人傭兵と日本で薬学を専攻する大学院生。二人の運命が交錯する時、全世界を舞台にした大冒険の幕が開く。アメリカの情報機関が察知した人類絶滅の危機とは何か。一気読み必至の超弩級エンタメ!
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】ピエタ【配信中】
著者 | 大島 真寿美 |
ナレーター | 小泉 今日子 |
再生時間 | 10時間20分 |
配信日 | 2024/12/13 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
2012年本屋大賞第3位!!
朗読に俳優・小泉今日子、音楽に向島ゆり子を迎えAudiobook化。18世紀、水の都ヴェネツィア。
ゴンドラが運んでいくのは、
秘めた恋とかけがけのない友情――
生への限りない祝福に満ちた感動作!18世紀、爛熟の時を迎えた水の都ヴェネツィア。
(出典:Amazon.co.jpより)
『四季』の作曲家ヴィヴァルディは、孤児を養育するピエタ慈善院で
音楽的な才能に秀でた女性だけで構成される〈合奏・合唱の娘たち〉を指導していた。
ある日、教え子のエミーリアのもとに、恩師の訃報が届く。
一枚の楽譜の謎に導かれ、物語の扉が開かれる――
史実を基に、立場や境遇の違う女性たちの交流と絆を瑞々しく描きだした傑作長編。
【4位】くちびるに歌を【配信中】
著者 | 中田 永一 |
ナレーター | 七瀬 亜深 |
再生時間 | 8時間18分 |
配信日 | 2018/12/04 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
青春小説の新たなるスタンダードが登場。長崎県五島列島のある中学合唱部が物語の舞台。合唱部顧問の松山先生は産休に入るため、中学時代の同級生で東京の音大に進んだ、元神童で自称ニートの美しすぎる臨時教員・柏木に、1年間の期限付きで合唱部の指導を依頼する。それまでは、女子合唱部員しかいなかったが、美人の柏木先生に魅せられ、男子生徒が多数入部。ほどなくして練習にまじめに打ち込まない男子部員と女子部員の対立が激化する。夏のNコン(NHK全国学校音楽コンクール)県大会出場に向け、女子は、これまで通りの女子のみでのエントリーを強く望んだが、柏木先生は、男子との混声での出場を決めてしまう。一方で、柏木先生は、Nコンの課題曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」にちなみ、十五年後の自分に向けて手紙を書くよう、部員たちに宿題を課していた。提出は義務づけていなかったこともあり、彼らの書いた手紙には、誰にもいえない、等身大の秘密が綴られていた--。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】人質の朗読会
遠く隔絶された場所から、彼らの声は届いた――紙をめくる音、咳払い、慎み深い拍手で朗読会が始まる。祈りにも似たその行為に耳を澄ませるのは、人質たちと見張り役の犯人、そして……。人生のささやかな一場面が鮮やかに甦る。それは絶望ではなく、今日を生きるための物語。今はもういない人たちの声、誰の中にもある「物語」をそっとすくい上げて、しみじみと深く胸を打つ、小川洋子ならではの小説世界。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】ユリゴコロ
ある一家で見つかった「ユリゴコロ」と題されたノート。それは殺人に取り憑かれた人間の生々しい告白文だった。この一家の過去にいったい何があったのか? 絶望的な暗黒の世界から一転、深い愛へと辿り着くラストまで、ページを繰る手が止まらない衝撃の恋愛ミステリー!
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】誰かが足りない
予約を取ることも難しい、評判のレストラン『ハライ』。10月31日午後6時に、たまたま店にいた客たちの、それぞれの物語。認知症の症状が出始めた老婦人、ビデオを撮っていないと部屋の外に出られない青年など、6人の人生と後悔や現状の悩みを描く。「ハライに行って、美味しいものを食べる」ことをひとつのきっかけにして、前に進もうとする気持ちを、それぞれ丹念にすくいとっていく。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】ビブリア古書堂の事件手帖 ―栞子さんと奇妙な客人たち【配信中】
著者 | 三上 延 |
ナレーター | 坂井 恭子 |
再生時間 | 7時間42分 |
配信日 | 2024/12/13 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。
(出典:Amazon.co.jpより)
だが、古書の知識は並大抵ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも。彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。
これは“古書と秘密”の物語。
【9位】偉大なる、しゅららぼん【配信中】
著者 | 万城目 学 |
ナレーター | 吉野 貴大 |
再生時間 | 16時間12分 |
配信日 | 2024/08/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。実は、日出家は琵琶湖から特殊な力を授かった一族。日出家のライバルで、同様に特殊な「力」をもつ棗家の長男・棗広海と、涼介、淡十郎が同じクラスになった時、力で力を洗う戦いの幕が上がる……!
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】プリズム
ある資産家の家に家庭教師として通う聡子。彼女の前に屋敷の離れに住む青年が現れる。ときに荒々しく怒鳴りつけ、ときに馴れ馴れしくキスを迫り、ときに紳士的に振る舞う態度に困惑しながらも、聡子は彼に惹かれていく。しかしある時、彼は衝撃の告白をする。「僕は、実際には存在しない男なんです」。感涙必至の、かつてない長編恋愛サスペンス。
(出典:Amazon.co.jpより)
2011年(第8回)本屋大賞ノミネート作品

3作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 謎解きはディナーのあとで | 配信中 |
2位 | ふがいない僕は空を見た | ー |
3位 | ペンギン・ハイウェイ | 配信中 |
4位 | 錨を上げよ | ー |
5位 | シューマンの指 | ー |
6位 | 叫びと祈り | ー |
7位 | 悪の教典 | ー |
8位 | 神様のカルテ2 | 配信中 |
9位 | キケン | ー |
10位 | ストーリー・セラー | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】謎解きはディナーのあとで【配信中】
著者 | 東川 篤哉 |
ナレーター | 福 沙奈恵 |
再生時間 | 9時間47分 |
配信日 | 2021/06/18 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.2 |
ミステリー界に新たなヒーロー誕生!? それは、国立署の新米刑事にして世界的な企業グループの総帥の娘という宝生麗子、ではなくてその家の執事影山なのだ! 執事が安楽椅子探偵になった日本初のミステリー。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】ふがいない僕は空を見た
高校一年の斉藤くんは、年上の主婦と週に何度かセックスしている。やがて、彼女への気持ちが性欲だけではなくなってきたことに気づくのだが――。姑に不妊治療をせまられる女性。ぼけた祖母と二人で暮らす高校生。助産院を営みながら、女手一つで息子を育てる母親。それぞれが抱える生きることの痛みと喜びを鮮やかに写し取った連作長編。R-18文学賞大賞、山本周五郎賞W受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】ペンギン・ハイウェイ【配信中】
著者 | 森見 登美彦 |
ナレーター | 安國 愛菜 |
再生時間 | 9時間30分 |
配信日 | 2017/03/03 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
ぼくはまだ小学校の四年生だが、もう大人に負けないほどいろいろなことを知っている。毎日きちんとノートを取るし、たくさん本を読むからだ。ある日、ぼくが住む郊外の街に、突然ペンギンたちが現れた。このおかしな事件に歯科医院のお姉さんの不思議な力が関わっていることを知ったぼくは、その謎を研究することにした──。少年が目にする世界は、毎日無限に広がっていく。第31回日本SF大賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】錨を上げよ
一生に一作しか書けない小説。『錨を上げよ』には私のすべてが詰まっている。
(出典:Amazon.co.jpより)
――百田尚樹
【5位】シューマンの指
音大のピアノ科を目指していた私は、後輩の天才ピアニスト永嶺修人が語るシューマンの音楽に傾倒していく。浪人が決まった春休みの夜、高校の音楽室で修人が演奏する「幻想曲」を偶然耳にした直後、プールで女子高生が殺された。その後、指を切断したはずの修人が海外でピアノを弾いていたという噂が……。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】叫びと祈り
砂漠を行くキャラバンを襲った連続殺人、スペインの風車の丘で繰り広げられる推理合戦、ロシアの修道院で勃発した列聖を巡る悲劇……ひとりの青年が世界各国で遭遇する、数々の異様な謎。選考委員を驚嘆させた第5回ミステリーズ!新人賞受賞作「砂漠を走る船の道」を巻頭に据え、美しいラストまで一瀉千里に突き進む驚異の連作推理。《週刊文春》ミステリーベスト10国内部門第2位をはじめ各種ミステリ・ランキングの上位を席捲、本屋大賞にノミネートされるなど破格の評価を受けた、大型新人のデビュー作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】悪の教典
晨光(しんこう)学院町田高校の英語教師、蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAをも虜にしていた。しかし彼は、邪魔者は躊躇なく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。学校という性善説に基づくシステムにサイコパスが紛れこんだとき──。ピカレスクロマンの輝きを秘めた戦慄のサイコホラー傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】神様のカルテ2【配信中】
著者 | 夏川 草介 |
ナレーター | 白川 周作 |
再生時間 | 9時間45分 |
配信日 | 2020/08/14 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
栗原一止は信州にある「24時間、365日対応」の病院で働く内科医である。新年度、一止の旧友・進藤辰也が東京の病院から新任医師として赴任する。しかし期待とは裏腹に、彼の行動は周囲を困惑させるものだった。
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】キケン
成南電気工科大学の「機械制御研究部」は犯罪スレスレの実験や破壊的行為から略称「機研(キケン)」=危険とおそれられていた。本書は「キケン」な理系男子たちの事件だらけ&爆発的熱量の青春物語である!
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】ストーリー・セラー
妻の病名は、致死性脳劣化症候群。複雑な思考をすればするほど脳が劣化し、やがて死に至る不治の病。生きたければ、作家という仕事を辞めるしかない。医師に宣告された夫は妻に言った。「どんなひどいことになっても俺がいる。だから家に帰ろう」。妻は小説を書かない人生を選べるのか。極限に追い詰められた夫婦を描く、心震えるストーリー。
(出典:Amazon.co.jpより)
2010年(第7回)本屋大賞ノミネート作品

5作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 天地明察 | ー |
2位 | 神様のカルテ | 配信中 |
3位 | 横道世之介 | 配信中 |
4位 | 神去なあなあ日常 | ー |
5位 | 猫を抱いて象と泳ぐ | 配信中 |
6位 | ヘヴン | 配信中 |
7位 | 船に乗れ! | ー |
8位 | 植物図鑑 | ー |
9位 | 新参者 | ー |
10位 | 1Q84 | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】天地明察
徳川四代将軍家綱の治世、ある「プロジェクト」が立ちあがる。即ち、日本独自の暦を作り上げること。当時使われていた暦・宣明暦は正確さを失い、ずれが生じ始めていた。改暦の実行者として選ばれたのは渋川春海。碁打ちの名門に生まれた春海は己の境遇に飽き、算術に生き甲斐を見出していた。彼と「天」との壮絶な勝負が今、幕開く――。日本文化を変えた大計画をみずみずしくも重厚に描いた傑作時代小説。第7回本屋大賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】神様のカルテ【配信中】
著者 | 夏川 草介 |
ナレーター | 白川 周作 |
再生時間 | 6時間5分 |
配信日 | 2020/07/22 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
栗原一止は信州の私立病院で働く、悲しむことが苦手な内科医である。地域医療は厳しい。三日眠れないことも日常茶飯事。それでも仕事を続けるのは、患者を治すことが楽しいからだ。第十回小学館文庫小説賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】横道世之介【配信中】
著者 | 吉田 修一 |
ナレーター | 梅原 裕一郎 |
再生時間 | 13時間24分 |
配信日 | 2019/12/13 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
今から20年前──。大学進学のため長崎から上京した横道世之介18歳。愛すべき押しの弱さと隠された芯の強さで、様々な出会いと笑いを引き寄せる。友の結婚に出産、学園祭のサンバ行進、お嬢様との恋愛、カメラとの出会い……。
(出典:Amazon.co.jpより)
世之介の学生時代の1年間と彼と関わった人々の今を描き、誰の心の中にも、人生にも、温かな光を灯す青春小説の金字塔。
【4位】神去なあなあ日常
平野勇気、18歳。高校を出たらフリーターで食っていこうと思っていた。でもなぜか三重県の林業の現場に放り込まれてしまいーー。携帯も通じない山奥!ダニやヒルの襲来!勇気は無事、一人前になれるのか……? 四季のうつくしい神去村で、勇気と個性的な村人たちが繰り広げる騒動記!林業エンタテインメント小説の傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】猫を抱いて象と泳ぐ【配信中】
著者 | 小川 洋子 |
ナレーター | 谷合 律子 |
再生時間 | 12時間5分 |
配信日 | 2019/08/30 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
「大きくなること、それは悲劇である」──この警句を胸に11歳の身体のまま成長を止めた少年は、からくり人形を操りチェスを指す。その名もリトル・アリョーヒン。盤面の海に無限の可能性を見出す彼は、自分の姿を見せずに指す独自のスタイルから、いつしか“盤下の詩人”と呼ばれ奇跡のように美しい棋譜を生み出す。架空の友人インディラとミイラ、海底チェス倶楽部、白い鳩を肩に載せた少女、老婆令嬢……少年の数奇な運命を切なく描く。小川洋子の到達点を示す傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】ヘヴン【配信中】
著者 | 川上 未映子 |
ナレーター | 友利 直美 |
再生時間 | 8時間23分 |
配信日 | 2021/08/13 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.1 |
かつて見たことのない世界が待ち受ける。
芸術選奨文部科学大臣新人賞・紫式部文学賞 ダブル受賞
<わたしたちは仲間です>――十四歳のある日、同級生からの苛めに耐える<僕>は、差出人不明の手紙を受け取る。苛められる者同士が育んだ密やかで無垢な関係はしかし、奇妙に変容していく。葛藤の末に選んだ世界で、僕が見たものとは。善悪や強弱といった価値観の根源を問い、圧倒的な反響を得た著者の新境地。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】船に乗れ!
新生学園大学音楽科の創設者を祖父に持つ津島サトルは、プロのチェリストを目指し、一家の敷いたレールに乗っていたはずだった。しかし芸高に落ち、失意のまま新生学園大学付属高校に入学する。
(出典:Amazon.co.jpより)
サトルはそこで一流の音楽を奏でるため奮闘する同級生たちに出会う。フルートを奏でる美少年・伊藤慧とポニーテールの鮎川千佳。そして、見たこともない澄みきった目をしたヴァイオリン奏者、南枝里子。オーケストラの想像以上に過酷な練習は、彼らを戸惑わせる。夏休みのオーケストラ合宿、文化祭、南とピアノの北島先生とのトリオ結成と、一年は慌ただしく過ぎていくが……。
【8位】植物図鑑
お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか。噛みません。躾のできた良い子です――。思わず拾ってしまったイケメンは、家事万能のスーパー家政夫のうえ、重度の植物オタクだった。樹という名前しか知らされぬまま、週末ごとにご近所を「狩り」する、風変わりな同棲生活が始まった。とびきり美味しい(ちょっぴりほろ苦)“道草”恋愛小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】新参者
刑事・加賀恭一郎、日本橋へ。
日本橋の片隅で一人の女性が絞殺された。着任したばかりの刑事・加賀恭一郎の前に立ちはだかるのは、人情という名の謎。手掛かりをくれるのは江戸情緒残る街に暮らす普通の人びと。「事件で傷ついた人がいるなら、救い出すのも私の仕事です」。大切な人を守るために生まれた謎が、犯人へと繋がっていく。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】1Q84【配信中】
著者 | 村上 春樹 |
ナレーター | 杏、柄本 時生 |
再生時間 | 10時間41分 |
配信日 | 2023/01/31 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️3.8 |
ひょっとしたら、と彼女は思う、世界は本当に終わりかけているのかもしれない。 夜空に不思議な月が浮かび、「リトル・ピープル」が棲む1Q84年の世界……深い謎をはらみながら、主人公・青豆と天吾の壮大な物語(ストーリー)が始まる。 1Q84年――私はこの新しい世界をそのように呼ぶことにしよう、青豆はそう決めた。Qはquestion markのQだ。疑問を背負ったもの。彼女は歩きながら一人で肯いた。好もうが好むまいが、私は今この「1Q84年」に身を置いている。私の知っていた1984年はもうどこにも存在しない。……ヤナーチェックの『シンフォニエッタ』に導かれ、主人公青豆と天吾の不思議な物語がはじまる。
(出典:Amazon.co.jpより)
2009年(第6回)本屋大賞ノミネート作品

3作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 告白 | 配信中 |
2位 | のぼうの城 | ー |
3位 | ジョーカー・ゲーム | 配信中 |
4位 | テンペスト | ー |
5位 | ボックス! | ー |
6位 | 新世界より | 2025/04/18より配信 |
7位 | 出星前夜 | ー |
8位 | 悼む人 | 配信中 |
9位 | 流星の絆 | ー |
10位 | モダンタイムス | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】告白【配信中】
著者 | 湊 かなえ |
ナレーター | 橋本 愛 |
再生時間 | 8時間20分 |
配信日 | 2023/03/22 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.8 |
「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。衝撃的なラストを巡り物議を醸した、デビュー作にして、第6回本屋大賞受賞のベストセラー。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】のぼうの城
戦国末期、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉の命を受け、石田三成は総大将として2万の天下群を率い、小田原の支城・忍城(おしじょう)を包囲する。
(出典:Amazon.co.jpより)
忍城の軍勢はわずか500人、そして城代・成田長親は、領民たちに木偶の坊から取った「のぼう様」などと呼ばれても泰然としている御仁。
従来の武将とはおよそ異なるが、なぜか領民の人心を掌握していた。
新しい英傑像を提示した、大ベストセラーの戦国エンターテインメント小説!
【3位】ジョーカー・ゲーム【配信中】
著者 | 柳 広司 |
ナレーター | 吉開 清人 |
再生時間 | 7時間6分 |
配信日 | 2016/11/24 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
”魔王”――結城中佐の発案で、陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校”D機関”。その異能の精鋭達が、緊迫の諜報戦を繰り広げる! 吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞に輝く究極のスパイミステリ。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】テンペスト
19世紀の琉球王朝。嵐吹く晩に生まれた真鶴は、厳しい父の命に従い、男として生まれ変わることを決心する。名を孫寧温と改め、13歳の若さで難関の科試を突破。憧れの首里城に上がった寧温は、評定所筆者として次々と王府の財政改革に着手する。しかし、王室に仕える男と女たちの激しい嫉妬と非難が寧温の前に立ちはだかる……。伏魔殿と化した王宮を懸命に生き抜く波瀾万丈の人生が、春の雷のごとく、いま幕を開けた!
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】ボックス!
アホでおちゃらけだが天才的ボクシングセンスを持つ鏑矢義平。
彼の所属する恵比寿高校ボクシング部に
幼なじみでいじめられっ子だった木樽優紀が入部した。
特進コースで成績トップクラスの木樽の入部は周囲を驚かせる。
木樽には強くなりたい理由があった。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】新世界より【2025/04/18より配信】
著者 | 貴志 祐介 |
ナレーター | |
再生時間 | 11時間28分 |
配信日 | 2025/04/18 |
オーディブルユーザー評価 |
1000年後の日本。豊かな自然に抱かれた集落、神栖(かみす)66町には純粋無垢な子どもたちの歓声が響く。周囲を注連縄(しめなわ)で囲まれたこの町には、外から穢れが侵入することはない。「神の力(念動力)」を得るに至った人類が手にした平和。念動力(サイコキネシス)の技を磨く子どもたちは野心と希望に燃えていた……隠された先史文明の一端を知るまでは。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】出星前夜
キノベス1位&大佛次郎賞受賞作!
大佛次郎賞+キノベス第1位の2冠に輝いた、歴史超大作!
寛永14年(1637)、突如として島原を襲った傷寒禍(伝染病)は、一帯の小児らの命を次々に奪い始めた。有家村の庄屋・鬼塚甚右衛門は旧知の医師・外崎恵舟を長崎から呼ぶが、代官所はあろうことかこの医師を追放。これに抗議して少年ら数十名が村外れの教会堂跡に立てこもった。
折しも代官所で火事が発生し、代官所はこれを少年らの仕業と決めつけ討伐に向かうが、逆に少年らの銃撃に遭って九人が死亡、四人が重傷を負った。
松倉家入封以来20年、いっさいの抵抗をしてこなかった旧キリシタンの土地で起こった、それは初めての武装蜂起だった‥‥。結局は幕藩体制そのものに抗うことになる海民・土豪らの絶望的な戦いがここから始まる。向かう先は破滅にほかならなかったが、それでも彼らが戦うことを選んだのはなぜだったのか?
(出典:Amazon.co.jpより)
原稿枚数1200枚! 大部ながら一気に読ませる本作もやはり「飯嶋和一にハズレなし!」である。
【8位】悼む人【配信日】
著者 | 天童 荒太 |
ナレーター | 綱島 郷太郎、中村 綾 |
再生時間 | 12時間3分 |
配信日 | 2018/03/16 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
第140回(2008年)直木三十五賞受賞作
善と悪、愛と憎しみ、生と死が交錯する直木賞受賞作! 著者が切望した、「いま世界に一番いて欲しい人」とは?
不慮の死を遂げた人々を“悼む”ため、全国を放浪する若者・坂築静人。静人の行動に戸惑いと疑念を覚え、その身辺を調べ始める雑誌記者・蒔野。末期がんに冒され、家族とともに最後の時間を過ごしながら、静人を案じる母・巡子。そして、自らが手にかけた夫の亡霊に取りつかれた女・奈義倖世。
静人の姿が3つの視線から描かれ、その3つのドラマが、やがて1つの大きな物語の奔流となる。「この方は生前、誰を愛し、誰に愛され、どんなことで人から感謝されてでしょう?」静人の問いかけは、彼を巡る人々の心を、少しずつ動かしていく。
家族との確執、死別の悲しみ、自らを縛りつける呪縛との対決。そして避けられぬ死の傍らで、新たな命が――。静かな感動が心に満ちる感動の巨編!
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】流星の絆
何者かに両親を惨殺された三兄妹は、流れ星に仇討ちを誓う。14年後、互いのことだけを信じ、世間を敵視しながら生きる彼らの前に、犯人を突き止める最初で最後の機会が訪れる。三人で完璧に仕掛けたはずの復讐計画。その最大の誤算は、妹の恋心だった。涙があふれる衝撃の真相。著者会心の新たな代表作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】モダンタイムス
恐妻家のシステムエンジニア渡辺拓海はあるサイトの仕様変更を引き継ぐ。
プログラムの一部は暗号化されていて、前任者は失踪中。
解析を進めていた後輩や上司を次々と不幸が襲う。
彼らは皆、ある特定のキーワードを同時に検索していたのだった。『魔王』から五十年後の世界。
(出典:Amazon.co.jpより)
検索から始まる監視の行き着く先は──。
2008年(第5回)本屋大賞ノミネート作品

4作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | ゴールデンスランバー | ー |
2位 | サクリファイス | ー |
3位 | 有頂天家族 | 配信中 |
4位 | 悪人 | 配信中 |
5位 | 映画篇 | ー |
6位 | 八日目の蝉 | 配信中 |
7位 | 赤朽葉家の伝説 | ー |
8位 | 鹿男あをによし | 配信中 |
9位 | 私の男 | ー |
10位 | カシオペアの丘で | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】ゴールデンスランバー
俺は犯人じゃない! 巨大な陰謀に追い詰められた男。スリル炸裂超弩級エンタテインメント。山本周五郎賞、本屋大賞ダブル受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
衆人環視の中、首相が爆殺された。そして犯人は俺だと報道されている。なぜだ? 何が起こっているんだ? 俺はやっていない──。首相暗殺の濡れ衣をきせられ、巨大な陰謀に包囲された青年・青柳雅春。暴力も辞さぬ追手集団からの、孤独な必死の逃走。行く手に見え隠れする謎の人物達。運命の鍵を握る古い記憶の断片とビートルズのメロディ。スリル炸裂超弩級エンタテインメント巨編。(解説・木村俊介)
【2位】サクリファイス
ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに尽くすこと――。陸上選手から自転車競技に転じた白石誓は、プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。そしてヨーロッパ遠征中、悲劇に遭遇する。アシストとしてのプライド、ライバルたちとの駆け引き。かつての恋人との再会、胸に刻印された死。青春小説とサスペンスが奇跡的な融合を遂げた! 大藪春彦賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】有頂天家族【配信中】
著者 | 森見 登美彦 |
ナレーター | 岡本 寛志 |
再生時間 | 10時間57分 |
配信日 | 2018/08/26 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
登美彦氏史上、これまでになく毛深く、波乱万丈。(登美彦氏談)
「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。
(出典:Amazon.co.jpより)
世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー。
【4位】悪人【配信中】
著者 | 吉田 修一 |
ナレーター | 田中 麗奈、 |
再生時間 | 14時間58分 |
配信日 | 2018/08/26 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
なぜ、もっと早くに出会わなかったのだろう――九州地方に珍しく雪が降った夜、ひとりの土木作業員が、保険外交員の女性を殺害してしまう。そして、出会い系サイトで知り合った女性と逃避行に及ぶ。残された家族や友人たちの思い、そして、揺れ動く二人の純愛劇。一つの事件の背景にある、様々な関係者たちの感情を静謐な筆致で描いた渾身の傑作長編。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】映画篇
青春を共にし別々の道を歩んだ友人。謎の死を遂げた夫。守りたいと初めて思った女性――。「太陽がいっぱい」「愛の泉」など名作映画をモチーフに、悲しみを抱えた人々が前を向き歩み出す姿を描く全5篇。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】八日目の蝉【配信中】
著者 | 角田 光代 |
ナレーター | 大塚 寧々、蓮佛 美沙子 |
再生時間 | 13時間35分 |
配信日 | 2019/02/01 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか……。東京から名古屋へ、女たちにかくまわれながら、小豆島へ。偽りの母子の先が見えない逃亡生活、そしてその後のふたりに光はきざすのか。心ゆさぶるラストまで息もつがせぬ傑作長編。第二回中央公論文芸賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】赤朽葉家の伝説
「辺境の人」に置き去られた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の「千里眼奥様」と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万葉だ。――千里眼の祖母、漫画家の母、そして何者でもないわたし。高度経済成長、バブル景気を経て平成の世に至る現代史を背景に、鳥取の旧家に生きる三代の女たち、そして彼女らを取り巻く不思議な一族の姿を、比類ない筆致で鮮やかに描き上げた渾身の雄編。第60回日本推理作家協会賞受賞作。ようこそ、ビューティフル・ワールドへ。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】鹿男あをによし【配信中】
著者 | 万城目 学 |
ナレーター | 篠井 英介 |
再生時間 | 10時間39分 |
配信日 | 2024/07/31 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
テレビドラマ化もされた大ベストセラー。 「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」。二学期限定で奈良の女子高に赴任した「おれ」。 ちょっぴり神経質な彼に下された、空前絶後の救国指令とは? 「並みの天才じゃない」 と金原瑞人氏激賞!
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】私の男
私は腐野花(くさりの・はな)。着慣れない安いスーツを身に纏ってもどこか優雅で惨めで、落ちぶれた貴族のようなこの男の名は淳悟(じゅんご)。私の男、そして私の養父だ。突然、孤児となった十歳の私を、二十五歳の淳悟が引き取り、海のみえる小さな街で私たちは親子となった。物語は、アルバムを逆からめくるように、花の結婚から二人の過去へと遡ってゆく。空虚を抱え、愛に飢えた親子が冒した禁忌、許されない愛と性の日々を、圧倒的な筆力で描く直木賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】カシオペアの丘で
肺の腫瘍は、やはり悪性だった――。40歳を目前にして人生の「終わり」を突きつけられたその日、俊介はテレビ画面に、いまは遊園地になったふるさとの丘を見つける。封印していた記憶が突然甦る。僕は何かに導かれているのだろうか……。
(出典:Amazon.co.jpより)
2007年(第4回)本屋大賞ノミネート作品

3作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 一瞬の風になれ | ー |
2位 | 夜は短し歩けよ乙女 | 配信日 |
3位 | 風が強く吹いている | ー |
4位 | 終末のフール | ー |
5位 | 図書館戦争 | ー |
6位 | 鴨川ホルモー | 配信日 |
7位 | ミーナの行進 | ー |
8位 | 陰日向に咲く | ー |
9位 | 失われた町 | ー |
10位 | 名もなき毒 | 配信中 |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】一瞬の風になれ
春野台高校陸上部、1年、神谷新二。スポーツ・テストで感じたあの疾走感……ただ、走りたい。天才的なスプリンター、幼なじみの連と入ったこの部活。すげえ走りを俺にもいつか。デビュー戦はもうすぐだ。「おまえらが競うようになったら、ウチはすげえチームになるよ」。青春陸上小説、第1部、スタート! 2006年本の雑誌が選ぶノンジャンルベスト10 第1位。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】夜は短し歩けよ乙女【配信中】
著者 | 森見 登美彦 |
ナレーター | 安國 愛菜 |
再生時間 | 8時間 |
配信日 | 2017/03/15 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する“偶然の出逢い”にも「奇遇ですねえ!」と言うばかり。そんな2人を待ち受けるのは、個性溢れる曲者たちと珍事件の数々だった。山本周五郎賞を受賞し、本屋大賞2位にも選ばれた、キュートでポップな恋愛ファンタジーの傑作!
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】風が強く吹いている
箱根駅伝を走りたい――そんな灰二の想いが、天才ランナー走と出会って動き出す。「駅伝」って何? 走るってどういうことなんだ? 十人の個性あふれるメンバーが、長距離を走ること(=生きること)に夢中で突き進む。自分の限界に挑戦し、ゴールを目指して襷を繋ぐことで、仲間と繋がっていく……風を感じて、走れ! 「速く」ではなく「強く」――純度100パーセントの疾走青春小説。(解説・最相葉月)
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】終末のフール
八年後に小惑星が衝突し、地球は滅亡する。そう予告されてから五年が過ぎた頃。当初は絶望からパニックに陥った世界も、いまや平穏な小康状態にある。仙台北部の団地「ヒルズタウン」の住民たちも同様だった。彼らは余命三年という時間の中で人生を見つめ直す。家族の再生、新しい生命への希望、過去の恩讐。はたして終末を前にした人間にとっての幸福とは? 今日を生きることの意味を知る物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】図書館戦争
2019年。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年。日本はメディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げていた。笠原郁は、図書特殊部隊に配属されるが……。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】鴨川ホルモー【配信中】
著者 | 万城目 学 |
ナレーター | 水野 貴雄 |
再生時間 | 8時間51分 |
配信日 | 2024/04/19 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
このごろ都にはやるもの、勧誘、貧乏、一目ぼれ。葵祭の帰り道、ふと渡されたビラ一枚。腹を空かせた新入生、文句に誘われノコノコと、出向いた先で見たものは、世にも華麗な女(鼻)でした。このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。祗園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。京都の街に巻き起こる、疾風怒濤の狂乱絵巻。都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。「鴨川ホルモー」ここにあり!!
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】ミーナの行進
美しくて、かよわくて、本を愛したミーナ。
(出典:Amazon.co.jpより)
あなたとの思い出は、損なわれることがない――
ミュンヘンオリンピックの年に芦屋の洋館で育まれた、
ふたりの少女と、家族の物語。
あたたかなイラストとともに小川洋子が贈る傑作長編小説。
第42回谷崎潤一郎賞受賞作。
【8位】陰日向に咲く
ホームレスを夢見る会社員。売れないアイドルを一途に応援する青年。合コンで知り合った男に遊ばれるフリーター。老婆に詐欺を働く借金まみれのギャンブラー。場末の舞台に立つお笑いコンビ。彼らの陽のあたらない人生に、時にひとすじの光が差す――。不器用に生きる人々をユーモア溢れる筆致で描き、高い評価を獲得した感動の小説デヴュー作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】失われた町
ある日、突然にひとつの町から住人が消失した――三十年ごとに起きるといわれる、町の「消失」。不可解なこの現象は、悲しみを察知してさらにその範囲を広げていく。そのため、人々は悲しむことを禁じられ、失われた町の痕跡は国家によって抹消されていった……。残された者たちは何を想って「今」を生きるのか。消滅という理不尽な悲劇の中でも、決して失われることのない希望を描く傑作長編。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】名もなき毒【配信中】
著者 | 宮部 みゆき |
ナレーター | 井上 悟 |
再生時間 | 18時間45分 |
配信日 | 2023/06/23 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.7 |
今多コンツェルン広報室に雇われたアルバイトの原田いずみは、質の悪いトラブルメーカーだった。解雇された彼女の連絡窓口となった杉村三郎は、経歴詐称とクレーマーぶりに振り回される。折しも街では無差別と思しき連続毒殺事件が注目を集めていた。『誰か Somebody』から約一年後の出来事を描き、テレビドラマ化でも話題となった人気の杉村三郎シリーズ第二弾。人の心の陥穽を圧倒的な筆致で描く吉川英治文学賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
2006年(第3回)本屋大賞ノミネート作品

3作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 東京タワー オカンとボクと、 時々、オトン | ー |
2位 | サウスバウンド | ー |
3位 | 死神の精度 | 配信中 |
4位 | 容疑者Xの献身 | ー |
5位 | その日のまえに | 配信中 |
6位 | ナラタージュ | ー |
7位 | 告白 | ー |
8位 | ベルカ、吠えないのか? | ー |
9位 | 県庁の星 | ー |
10位 | さくら | 配信中 |
11位 | 魔王 | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】東京タワー オカンとボクと、 時々、オトン
オカン。ボクの一番大切な人。ボクのために自分の人生を生きた人—-。
(出典:Amazon.co.jpより)
四歳のときにオトンと別居、筑豊の小さな炭鉱町で、ボクとオカンは一緒に暮らした。やがてボクは上京し、東京でボロボロの日々。還暦を過ぎたオカンは、ひとりガンと闘っていた。
「東京でまた一緒に住もうか?」。
ボクが一番恐れていたことが、ぐるぐる近づいて来る—-。
大切な人との記憶、喪失の悲しみを綴った傑作。
【2位】サウスバウンド
父は国家権力が大嫌い。どうやらその筋では有名な元過激派で、学校なんて行くなと言ったり、担任の先生にからんだり、とにかくムチャクチャだ。そんな父が突然、沖縄・西表島(いりおもてじま)に移住すると言い出し、その先でも大騒動に。父はやっぱり変人なのか? それとも勇者? 家族の絆、仲間の絆をユーモラスに描いた傑作長編。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】死神の精度【配信中】
著者 | 伊坂 幸太郎 |
ナレーター | 天満 智史 |
再生時間 | 10時間3分 |
配信日 | 2019/02/15 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
1、CDショップに入りびたり、 2、苗字が町や市の名前であり、 3、受け答えが微妙にずれていて、 4、素手で他人に触ろうとしない。 ――そんな人物が身近に現れたら、それは死神かもしれません。
(出典:Amazon.co.jpより)
1週間の調査ののち、その人間の死に〈可〉の判断をくだせば、翌8日目には死が実行される。クールでどこか奇妙な死神・千葉が出会う6つの人生。
【4位】容疑者Xの献身
天才数学者でありながら不遇な日々を送っていた高校教師の石神は、一人娘と暮らす隣人の靖子に秘かな想いを寄せていた。彼女たちが前夫を殺害したことを知った彼は、2人を救うため完全犯罪を企てる。だが皮肉にも、石神のかつての親友である物理学者の湯川学が、その謎に挑むことになる。ガリレオシリーズ初の長篇、直木賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】その日のまえに【配信中】
著者 | 重松 清 |
ナレーター | 龍谷 修武 |
再生時間 | 9時間39分 |
配信日 | 2019/02/01 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.6 |
余命の告知を受けた妻と、新婚時代のアパートを訪ねる僕たち…「その日のまえに」。妻の最期を、二人の息子とともに見届ける「その日」。妻が亡くなった病院の看護師さんから、ある日、お目にかかりたい、と連絡がきた…「その日のあとで」。 消えゆく命を前にして、いったい何ができるのだろうか──。
(出典:Amazon.co.jpより)
死と向かいあう人々の切なくもけなげな姿を描き、幸せの意味をみつめる連作短篇集。
“王様のブランチ”で「BOOK大賞」を受賞した涙の感動作!
【6位】ナラタージュ
お願いだから、私を壊して。ごまかすこともそらすこともできない、鮮烈な痛みに満ちた20歳の恋。もうこの恋から逃れることはできない。早熟の天才作家、若き日の絶唱というべき恋愛文学の最高作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】告白
人はなぜ人を殺すのか――。河内音頭のスタンダードナンバーにうたいつがれる、実際に起きた大量殺人事件「河内十人斬り」をモチーフに、永遠のテーマに迫る著者渾身の長編小説。第四十一回谷崎潤一郎賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】ベルカ、吠えないのか?
キスカ島に残された4頭の軍用犬。本能の声に導かれ、交配をくりかえしながら雑種化し、世界中に広がった彼らが戦争の世紀を駆け抜け
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】県庁の星
前代未聞! 抱腹絶倒の娯楽公務員小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
野村聡。31歳。Y県職員一種試験に合格。入庁9年目。Y県県庁産業局産業振興課主任。Y県初の民間人事交流研修対象者6名の一人に選ばれた期待のホープだ。一年間の研修を無事にこなして戻れば、念願の係長への階段を同期に先んじて確実に登ることができる。ところが、鼻高々で望んだ辞令交付式で命じられた赴任先は…スーパー? しかも…H町の? えらくマイナーな感じがした。だがそのイヤな予感は現実のものとなる。 もらった予算は使いきるもの! 人を “使役”してこその“役人”だ!——大勘違い野郎の「県庁さん」がド田舎のスーパーで浮きまくり。生まれて初めてバカと呼ばれた県庁さん、はたしてこのまま「民間」でやっていけるのか?
【10位】さくら【配信中】
著者 | 西 加奈子 |
ナレーター | 岡井 カツノリ |
再生時間 | 11時間24分 |
配信日 | 2020/11/06 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
この数年の間に、僕の家族にはいろんなことが起こった。そんな暮れのある一日、久しぶりにみんなが家に集まった。悲しみの深い淵のさらにその先で、物語は、ゆっくりと静かに始まる-。
(出典:Amazon.co.jpより)
【11位】魔王
魔王とは何者なのか?魔王はどこにいるのか?
世の中の流れに立ち向かおうとした兄弟の物語。会社員の安藤は弟の潤也と2人で暮らしていた。自分が念じれば、それを相手が必ず口に出すことに偶然気がついた安藤は、その能力を携えて、1人の男に近づいていった。5年後の潤也の姿を描いた「呼吸」とともに綴られる、何気ない日常生活に流されることの危うさ。新たなる小説の可能性を追求した物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
2005年(第2回)本屋大賞ノミネート作品

2作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 夜のピクニック | ー |
2位 | 明日の記憶 | ー |
3位 | 家守綺譚 | ー |
4位 | 袋小路の男 | ー |
5位 | チルドレン | ー |
6位 | 対岸の彼女 | 配信中 |
7位 | 犯人に告ぐ | 配信中 |
8位 | 黄金旅風 | ー |
9位 | 私が語りはじめた彼は | ー |
10位 | そのときは彼によろしく | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】夜のピクニック
高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて、歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために――。学校生活の思い出や卒業後の夢など語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。本屋大賞を受賞した永遠の青春小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】明日の記憶
広告代理店営業部長の佐伯は、齢(よわい)五十にして若年性アルツハイマーと診断された。仕事では重要な案件を抱え、一人娘は結婚を間近に控えていた。銀婚式をすませた妻との穏やかな思い出さえも、病は残酷に奪い去っていく。けれども彼を取り巻くいくつもの深い愛は、失われゆく記憶を、はるか明日に甦らせるだろう!
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】家守綺譚
日常にこぼれ出る豊穣な気配。花は人を恋い、水は友を招く――。それは、ついこのあいだ、ほんの百年すこし前の物語。
(出典:Amazon.co.jpより)
庭・池・電燈付二階屋。汽車駅・銭湯近接。四季折々、草・花・鳥・獣・仔竜・小鬼・河童・人魚・竹精・桜鬼・聖母・亡友等々々出没数多……本書は、百年まえ、天地自然の「気」たちと、文明の進歩とやらに今ひとつ棹さしかねてる新米精神労働者の「私」=綿貫征四郎と、庭つき池つき電燈つき二階屋との、のびやかな交歓の記録である。
【4位】袋小路の男
高校の先輩、小田切孝に出会ったその時から、大谷日向子の思いは募っていった。大学に進学して、社会人になっても、指さえ触れることもなく、ただ思い続けた12年。それでも日向子の気持ちが、離れることはなかった。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】チルドレン
俺たちは奇跡を起こすんだ」独自の正義感を持ち、いつも周囲を自分のペースに引き込むが、なぜか憎めない男、陣内。彼を中心にして起こる不思議な事件の数々――。何気ない日常に起こった5つの物語が、一つになったとき、予想もしない奇跡が降り注ぐ。ちょっとファニーで、心温まる連作短編の傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】対岸の彼女【配信中】
著者 | 角田 光代 |
ナレーター | 小林 さやか |
再生時間 | 9時間29分 |
配信日 | 2018/01/16 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
第132回(2004年)直木三十五賞受賞作
専業主婦の小夜子は、ベンチャー企業の女社長、葵にスカウトされ、ハウスクリーニングの仕事を始めるが……。結婚する女、しない女、子供を持つ女、持たない女、それだけのことで、なぜ女どうし、わかりあえなくなるんだろう。多様化した現代を生きる女性の、友情と亀裂を描く傑作長編。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】犯人に告ぐ【配信中】
著者 | 雫井 脩介 |
ナレーター | 岐部 公好 |
再生時間 | 9時間2分 |
配信日 | 2023/04/14 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.5 |
闇に身を潜め続ける犯人。川崎市で起きた連続児童殺害事件の捜査は行き詰まりを見せ、ついに神奈川県警は現役捜査官をテレビニュースに出演させるという荒技に踏み切る。白羽の矢が立ったのは、6年前に誘拐事件の捜査に失敗、記者会見でも大失態を演じた巻島史彦警視だった──史上初の劇場型捜査が幕を開ける。第7回大藪春彦賞を受賞し、「週刊文春ミステリーベストテン」第1位に輝くなど、2004年のミステリーシーンを席巻した警察小説の傑作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】黄金旅風
歴史小説の巨人・飯嶋和一が描いた、一級の娯楽巨編。
江戸寛永年間、栄華を誇った海外貿易都市・長崎に二人の大馬鹿者が生まれた。「金屋町の放蕩息子」「平戸町の悪童」と並び称されたこの二人こそ、後に史上最大の朱印船貿易家と呼ばれた末次平左衛門と、その親友、内町火消組惣頭・平尾才介だった。代官であった平左衛門の父・末次平蔵の死をきっかけに、新たな内外の脅威が長崎を襲い始める。そのとき、卓越した政治感覚と強靱な正義感を持つかつての「大馬鹿者」二人が立ち上がった。
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】私が語りはじめた彼は
私は、彼の何を知っているというのか? 彼は私に何を求めていたのだろう? 大学教授・村川融をめぐる、女、男、妻、息子、娘――それぞれに闇をかかえた「私」は、何かを強く求め続けていた。だが、それは愛というようなものだったのか……。「私」は、彼の中に何を見ていたのか。迷える男女の人恋しい孤独をみつめて、恋愛関係、家族関係の危うさをあぶりだす、著者会心の連作長編。(解説・金原瑞人)
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】そのときは彼によろしく
とある地方都市で小さな水草ショップを営むぼくのもとに、ある夜ひとりの美しい女性が現れる。店のドアに貼ってあった求人チラシを手にして……“アルバイト募集 年齢性別不問。水辺の生き物を愛する方ならどなたでも”。この出会いが、奇跡の始まりだった。
(出典:Amazon.co.jpより)
2004年(第1回)本屋大賞ノミネート作品

1作品がオーディブルで配信中です。
順位 | 作品名 | オーディブル配信状況 |
---|---|---|
大賞 | 博士の愛した数式 | ー |
2位 | クライマーズ・ハイ | 配信中 |
3位 | アヒルと鴨のコインロッカー | ー |
4位 | 永遠の出口 | ー |
5位 | 重力ピエロ | ー |
6位 | 4TEEN | ー |
7位 | デッドエンドの思い出 | ー |
8位 | 終戦のローレライ | ー |
9位 | 陰摩羅鬼の瑕 | ー |
10位 | ららら科學の子 | ー |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
【大賞】博士の愛した数式
[ぼくの記憶は80分しかもたない]博士の背広の袖には、そう書かれた古びたメモが留められていた──記憶力を失った博士にとって、私は常に“新しい”家政婦。博士は“初対面”の私に、靴のサイズや誕生日を尋ねた。数字が博士の言葉だった。やがて私の10歳の息子が加わり、ぎこちない日々は驚きと歓びに満ちたものに変わった。あまりに悲しく暖かい、奇跡の愛の物語。第1回本屋大賞受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
【2位】クライマーズ・ハイ【配信中】
著者 | 横山 秀夫 |
ナレーター | 野口 晃 |
再生時間 | 15時間7分 |
配信日 | 2018/08/26 |
オーディブルユーザー評価 | ⭐️4.4 |
1985年、御巣鷹山で日航機が墜落。その日、北関東新聞の古参記者・悠木は同僚の元クライマー・安西に誘われ、谷川岳に屹立する衝立岩に挑むはずだった。未曾有の事故。全権デスクを命じられ、約束を違えた悠木だが、ひとり出発したはずの安西はなぜか山と無関係の歓楽街で倒れ、意識が戻らない。「下りるために登るんさ」という謎の言葉を残して――。若き日、新聞記者として現場を取材した著者みずからの実体験を昇華しきった、感動あふれる壮大な長編小説。
(出典:Amazon.co.jpより)
【3位】アヒルと鴨のコインロッカー
大学入学のため引っ越してきたアパートで、最初に出会ったのは黒猫、次が悪魔めいた長身の青年。初対面だというのに、彼はいきなり「一緒に本屋を襲わないか」と持ちかけてきた。標的は――たった一冊の広辞苑。僕は訪問販売の口車に乗せられ、危うく数十万円の教材を買いそうになった実績を持っているが、書店強盗は訪問販売とは訳が違う。しかし決行の夜、あろうことか僕はモデルガンを持って、書店の裏口に立ってしまったのだ! 四散した断片が描き出す物語の全体像とは? 注目の気鋭による清冽な傑作。第25回吉川英治文学新人賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【4位】永遠の出口
「私は、〈永遠〉という響きにめっぽう弱い子供だった。」誕生日会をめぐる小さな事件。黒魔女のように恐ろしい担任との闘い。ぐれかかった中学時代。バイト料で買った苺のケーキ。こてんぱんにくだけちった高校での初恋……。どこにでもいる普通の少女、紀子。小学三年から高校三年までの九年間を、七十年代、八十年代のエッセンスをちりばめて描いたベストセラー。第一回本屋大賞第四位作品。
(出典:Amazon.co.jpより)
【5位】重力ピエロ
兄は泉水、二つ下の弟は春、優しい父、美しい母。家族には、過去に辛い出来事があった。その記憶を抱えて兄弟が大人になった頃、事件は始まる。連続放火と、火事を予見するような謎のグラフィティアートの出現。そしてそのグラフィティアートと遺伝子のルールの奇妙なリンク。謎解きに乗り出した兄が遂に直面する圧倒的な真実とは――。溢れくる未知の感動、小説の奇跡が今ここに。
(出典:Amazon.co.jpより)
【6位】4TEEN
東京湾に浮かぶ月島。ぼくらは今日も自転車で、風よりも早くこの街を駆け抜ける。ナオト、ダイ、ジュン、テツロー、中学2年の同級生4人組。それぞれ悩みはあるけれど、一緒ならどこまでも行ける、もしかしたら空だって飛べるかもしれない――。友情、恋、性、暴力、病気、死。出会ったすべてを精一杯に受けとめて成長してゆく14歳の少年達を描いた爽快青春ストーリー。直木賞受賞作。
(出典:Amazon.co.jpより)
【7位】デッドエンドの思い出
幸せってどういう感じなの?
人の心の中にはどれだけの宝が眠っているのだろうか——。時が流れても忘れ得ぬ、かけがえのない一瞬を鮮やかに描いた傑作短篇集
(出典:Amazon.co.jpより)
【8位】終戦のローレライ
昭和20年、日本が滅亡に瀕していた夏。崩壊したナチスドイツからもたらされた戦利潜水艦・伊507が、男たちの、国家の運命をねじ曲げてゆく。五島列島沖に沈む特殊兵器・ローレライとはなにか。終戦という歴史の分岐点を駆け抜けた魂の記録が、この国の現在を問い直す。第24回吉川英治文学新人賞受賞。
(出典:Amazon.co.jpより)
【9位】陰摩羅鬼の瑕
存在しない犯人。それは鬼神だ。
京極堂、「鳥の城」へ。「おお! そこに人殺しが居る!」探偵・榎木津礼二郎は、その場に歩み入るなりそう叫んだ――。嫁いだ花嫁の命を次々と奪っていく、白樺湖畔に聳える洋館「鳥の城」。その主「伯爵」こと、由良昂允(こういん)とはいかなる人物か? 一方、京極堂も、呪われた由良家のことを、元刑事・伊庭から耳にする。シリーズ第8弾。
(出典:Amazon.co.jpより)
【10位】ららら科學の子
男は殺人未遂に問われ中国に密航した。1968年の「今」から未来世紀の東京へ。30年の空白を埋めるべく50歳の少年が飛翔する
(出典:Amazon.co.jpより)
Audible(オーディブル)アプリで本屋大賞歴代ノミネート作品を見る

Audibleアプリには本屋大賞歴代ノミネート作品の特集ページがありますので、そちらから見ることもできます。
手順は以下の通り。
- ホーム画面の一番下にある「特集・カテゴリー別などで、お気に入り作品を見つける」をタップします
- 少し下へスクロールして「本屋大賞」をタップします
- オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品が見れます
iPhoneで解説します。
STEP①:ホーム画面の一番下にある「特集・カテゴリー別などで、お気に入り作品を見つける」をタップします。

STEP②:少し下へスクロールして「本屋大賞」をタップします。

STEP③:オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品が見れます。

私がオススメする3作品を紹介

オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品の中から、私がオススメする3作品を紹介します。
- 赤と青のエスキース
- 硝子の塔の殺人
- 流浪の月
- 赤と青のエスキース
一枚の絵画(エスキース)をテーマにした連作短編です。
後半部分での見事な伏線の回収には、「おっ、そういうことだったのか!」と強く驚きました。
一度聴き終わった後に、すぐにもう一度聴きたくなる小説です。
- 硝子の塔の殺人
最初は、正直なところ少し眠たさを感じる瞬間もありました。
しかし、ストーリーが進むにつれて、どんどん面白くなり時間を忘れて聴いていました。
終わりに近づくにつれ、想像以上の展開にただ驚くばかり。
聴きやすい内容で、ミステリー初心者にも十分楽しめる作品です。
- 流浪の月
家に帰れない事情がある更紗(さらさ)を家に招き入れた文(ふみ)。
その事実が避けられない事件へと発展しますが、この2人の物語が進むにつれて「普通ってなんだろう」と考えさせられました。
ナレーターの透き通るような声が、この物語を心地よく聴かせてくれます。
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
Audible(オーディブル)とはプロのナレーターが本を朗読するサービス

オーディブルとは、Amazonが提供する音声コンテンツで、プロのナレーターが朗読した本をスマホ、タブレット、PC、Amazon Echoで聴くことができます。
月額1,500円で20万冊以上の対象作品が聴き放題。
初めて利用する場合は、30日間の無料体験期間があります。
無料体験期間が終了する前に解約すれば、料金は発生しません。
月額料金 | 1,500円(税込み) |
無料体験期間 | 30日間 |
特徴 | ・20万冊以上聴き放題 ・ポッドキャスト聴き放題 |
タイトル数 | 40万冊以上 |
再生方法 | ・オフライン再生 ・ストリーミング再生 |
再生速度の調整幅 | 0.5~3.5倍速 |
いつでも解約できる | ○ |
解約後の視聴 | 不可(ただし、単品購入したタイトルは可) |
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!
オーディブルの評判・口コミについて、以下の記事で解説しています。
Audible(オーディブル)の評判・口コミは?私が2年以上も使い続ける3つの理由
オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品まとめ

この記事では、オーディブルで聴ける本屋大賞歴代ノミネート作品、全97冊を紹介しました。
聴きたい作品がオーディブルで配信されているか簡単にチェックできるようにしています。
また、私がオススメする3作品も紹介。
新たにオーディブルで配信された作品があったら随時更新していきます。
【4/15まで】2か月/月額99円+最大700円分Amazonギフトカードプレゼント!